本田 義憲/[ほか]編集 -- 勉誠社 -- 1993.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般洋図書 F/412.0/K84/W 7113005897 配架図 Digital BookShelf
2020/11/04 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 2019020770
各巻タイトル 自由美術家協会/美術創作家協会
各巻タイトル読み ジユウ ビジュツカ キョウカイ ビジュツ ソウサクカ キョウカイ
各巻のタイトル関連情報 昭和12年〜19年
各巻のタイトル関連情報読み ショウワ ジュウニネン ジュウキュウネン
個人件名カナ Law,Civil rights,Droit,Civil rights,International economic integration,Law,Politics and government
多巻個人件名カナ Asia,Europe,Asie,Europe,Asia,Europe
文献識別 JP  
資料情報1 『説話の講座 3』( 説話の場) 本田 義憲/[ほか]編集  勉誠社 1993.2(所蔵館:中央  請求記号:/3881/3063/3  資料コード:1125693722)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101949669

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
唱導 ショウドウ 阿部 泰郎/著 アベ ヤスロウ 9-40
注釈 チュウシャク 黒田 彰/著 クロダ アキラ 41-64
談義・直談 ダンギ ジキダン 広田 哲通/著 ヒロタ テツミチ 65-84
学侶と学問 ガクリョ ト ガクモン 山崎 誠/著 ヤマザキ マコト 85-111
古今注と説話 コキンチュウ ト セツワ 三輪 正胤/著 ミワ マサタネ 112-132
朗詠注における説話 ロウエイチュウ ニ オケル セツワ 三木 雅博/著 ミキ マサヒロ 133-149
歌学書と説話 カガクショ ト セツワ 山田 洋嗣/著 ヤマダ ヒロツグ 150-175
楽書と説話 ガクショ ト セツワ 磯 水絵/著 イソ ミズエ 176-198
日本紀と説話 ニホンギ ト セツワ 阿部 泰郎/著 アベ ヤスロウ 199-226
中世聖徳太子伝と説話 チュウセイ ショウトク タイシ デン ト セツワ 牧野 和夫/著 マキノ カズオ 227-249
安居院流唱導書と説話 アンゴインリュウ ショウドウショ ト セツワ 石井 行雄/著 イシイ イクオ 250-271
天台三大部と説話 テンダイ サンダイブ ト セツワ 小林 直樹/著 コバヤシ ナオキ 272-293
天台口伝法門と説話 テンダイ クデン ホウモン ト セツワ 田中 貴子/著 タナカ タカコ 294-315
抄物の世界 ショウモノ ノ セカイ 柳田 征司/著 ヤナギダ セイジ 316-338
霊験記の世界 レイゲンキ ノ セカイ 渡 浩一/著 ワタリ コウイチ 339-367