江戸在地系土器研究会/編 -- 江戸在地系土器研究会 -- 1991.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 行政郷土図書 T/0・200/3175/1 1127271992 Digital BookShelf
1994/08/15 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 江戸在地系土器の研究
タイトルカナ エド ザイチケイ ドキ ノ ケンキュウ
巻次 1
著者名 江戸在地系土器研究会 /編
著者名典拠番号

210000419830000

出版地 [東京]
出版者 江戸在地系土器研究会
出版者カナ エドザイチケイドキケンキュウカイ
出版年 1991.7
ページ数 149p
大きさ 26cm
内容注記 内容:江戸における近世瓦質・土師質焜炉について 小林謙一著.江戸遺跡出土の瓦灯について-ラフスケッチ 鈴木裕子著.江戸遺跡に見る土人形-遺跡の性格と出土遺物 安芸毬子著.釜形製品と江戸在地系土器の展開 両角まり著.型抜き遊びについて-遺跡出土メンガタから現代のカタまで 松井かおる著.ロクロ成形の焼塩壷に関する一考察-法量分布と組成から見た「系統」について 小川望著.火もらいについて 小林克著 文献:各章末
分類:都立NDC10版 210.2
資料情報1 『江戸在地系土器の研究 1』 江戸在地系土器研究会/編  江戸在地系土器研究会 1991.7(所蔵館:中央  請求記号:T/0・200/3175/1  資料コード:1127271992)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101951452