長谷川 泉/監修 -- 日本図書センター -- 1993.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /9102/124/133 1114635758 Digital BookShelf
1993/05/31 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8205-9234-3
ISBN(セット) 4-8205-9221-1
タイトル 近代作家研究叢書
タイトルカナ キンダイ サッカ ケンキュウ ソウショ
巻次 133
著者名 長谷川 泉 /監修
著者名典拠番号

110000784070000

出版地 東京
出版者 日本図書センター
出版者カナ ニホン トショ センター
出版年 1993.1
ページ数 735, 8p
大きさ 22cm
各巻タイトル 子規言行録
各巻タイトル読み シキ ゲンコウロク
各巻著者 河東 碧梧桐/編
各巻の著者の典拠番号

110000308780000

著者等に関する注記 解説:坪内稔典
版及び書誌的来歴に関する注記 政教社 昭和11年刊の復刻
版及び書誌的来歴に関する注記 政教社 昭和11年刊の複製
価格 ¥15500
一般件名 日本文学-歴史-近代 , 日本文学-作家
一般件名カナ ニホン ブンガク-レキシ-キンダイ,ニホン ブンガク-サッカ
一般件名典拠番号

510401810290000 , 510401810030000

分類:都立NDC10版 910.26
資料情報1 『近代作家研究叢書 133』( 子規言行録) 長谷川 泉/監修  日本図書センター 1993.1(所蔵館:多摩  請求記号:/9102/124/133  資料コード:1114635758)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101952523

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
一芸に秀でたる人 イチゲイ ニ ヒイデタル ヒト 陸 羯南/著 クガ カツナン
正岡さん マサオカ サン 陸 てつ子/著 クガ テツコ
子規と病気 シキ ト ビョウキ 宮本 仲/著 ミヤモト チュウ
追懐雑記 ツイカイ ザッキ 内藤 鳴雪/著 ナイトウ メイセツ
嗚呼子規 アア シキ 五百木 飄亭/著 イオギ ヒョウテイ
思ひ出すまゝ オモイダス ママ 佐藤 肋骨/著 サトウ ロツコツ
追懐断片 ツイカイ ダンペン 中村 不折/著 ナカムラ フセツ
子規氏の絵 シキ シ ノ エ 下村 為山/著 シモムラ イザン
日本新聞に於ける子規君 ニホン シンブン ニ オケル シキ クン 古島 一念/著 コジマ カズオ
日本新聞時代余録 ニホン シンブン ジダイ ヨロク 古島 一念/著 コジマ カズオ
余が見たる正岡子規子 ヨ ガ ミタル マサオカ シキ シ 末永 鉄巌/著 スエナガ テツガン
子規の少年時代 シキ ノ ショウネン ジダイ 三並 良/著 ミナミ ハジメ
子規を偲ぶ シキ オ シノブ 三並 良/著 ミナミ ハジメ
子規の旧事 シキ ノ キュウジ 太田 正躬/著 オオタ マサミ
正岡君 マサオカ クン 大谷 是空/著 オオタニ ゼクウ
正岡子規 マサオカ シキ 夏目 漱石/著 ナツメ ソウセキ
予備門時代の子規 ヨビモン ジダイ ノ シキ 菊池 仙湖/著 キクチ ケンジロウ
多くの崇拝者 オオク ノ スウハイシャ 藤井 紫影/著 フジイ シエイ
不滅の子規 フメツ ノ シキ 得能 秋虎/著 トクノウ シユウコ
夏の日のあつもり ナツ ノ ヒ ノ アツモリ 西 芳菲/著 ニシ ホウヒ
子規居士の古い時代の句を読む シキ コジ ノ フルイ ジダイ ノ ク オ ヨム 高浜 虚子/著 タカハマ キョシ
思ひ出づるまゝ オモイイズル ママ 阪本 四方太/著 サカモト シホウダ
写生文のこと シャセイブン ノ コト 阪本 四方太/著 サカモト シホウダ
吾家の子規居士 ワガヤ ノ シキ コジ 石井 露月/著 イシイ ロゲツ
子規翁 シキ オウ 佐藤 紅緑/著 サトウ コウロク
師影六尺 シエイ ロクシャク 佐藤 紅緑/著 サトウ コウロク
糸瓜棚の下にて ヘチマダナ ノ シタ ニテ 佐藤 紅緑/著 サトウ コウロク
看病番と子規庵の庭 カンビョウバン ト シキアン ノ ニワ 寒川 鼠骨/著 サムカワ ソコツ
同級生時代より句を学ぶまで ドウキュウセイ ジダイ ヨリ ク オ マナブ マデ 柳原 極堂/著 ヤナギハラ キョクドウ
子規君に関する記憶 シキ クン ニ カンスル キオク 村上 霽月/著 ムラカミ セイゲツ
散策集に就て サンサクシュウ ニ ツイテ 村上 霽月/著 ムラカミ セイゲツ
十句集のことゞも ジックシュウ ノ コトドモ 大谷 繞石/著 オオタニ ジョウセキ
先師の晩年 センシ ノ バンネン 赤木 格堂/著 アカギ カクドウ
升さんと食物 ノボル サン ト タベモノ 河東 碧梧桐/著 カワヒガシ ヘキゴドウ
竹の里人 タケ ノ サトビト 伊藤 左千夫/著 イトウ サチオ
正岡先生の塑像 マサオカ センセイ ノ ソゾウ 香取 秀真/著 カトリ ホズマ
短歌会の起り タンカカイ ノ オコリ 香取 秀真/著 カトリ ホズマ
正岡先生の追憶 マサオカ センセイ ノ ツイオク 岡 麓/著 オカ フモト
追憶記 ツイオクキ 森田 義郎/著 モリタ ギロウ
先生と自分 センセイ ト ジブン 長塚 節/著 ナガツカ タカシ
杜工部集 ト コウブ シュウ 福田 把栗/著 フクダ ハリツ
卅四年の新年会 サンジュウヨネン ノ シンネンカイ 川島 奇北/著 カワシマ キホク
三十三年前の事 サンジュウサンネンマエ ノ コト 中村 楽天/著 ナカムラ ラクテン
子規先生追懐記 シキ センセイ ツイカイキ 山口 花笠/著 ヤマグチ カリュウ
六年有余 ロクネン ユウヨ 渡辺 香墨/著 ワタナベ コウボク
子規先生 シキ センセイ 原 抱琴/著 ハラ ホウキン
師長を以て居らず シチョウ オ モッテ オラズ 阪井 久良伎/著 サカイ クラキ
観月の宴 カンゲツ ノ エン 大橋 葯房/著 オオハシ ヤクボウ
鉄意志 テツイシ 磯野 飽翁/著 イソノ ホウオウ
子規の印象 シキ ノ インショウ 永田 青嵐/著 ナガタ セイラン
明治卅二年の頃 メイジ サンジュウニネン ノ コロ 寺田 寅日子/著 テラダ トラヒコ
子規先生を訪ふ シキ センセイ オ オトナウ 宮崎 梅塘/著 ミヤザキ バイトウ
子規生先訪問に就きての記 シキ センセイ ホウモン ニ ツキテ ノ キ 奈倉 梧月/著 ナクラ コゲツ
子規先生を追想す シキ センセイ オ ツイソウ ス 吉田 月我/著 ヨシダ ゲツガ
先生の南岳草画巻を得給ひし事 センセイ ノ ナンガク ソウガマキ オ エタマイシ コト 鈴木 芒生/著 スズキ ボウセイ
雑誌「俳諧」を発刊するまで ザッシ ハイカイ オ ハッカン スル マデ 伊藤 松宇/著 イトウ ショウウ
思ひ出すまゝ オモイダス ママ 安江 不空/著 ヤスエ フクウ
頂いた短冊とお写真 イタダイタ タンザク ト オシャシン 原 千代女/著 ハラ チヨジヨ
二番町の家 ニバンチョウ ノ イエ 久保 より江/著 クボ ヨリエ
幼少時 ヨウショウジ 正岡 八重子/著 マサオカ ヤエコ
始めて上京した当時の子規 ハジメテ ジョウキョウ シタ トウジ ノ シキ 藤野 磯子/著 フジノ イソコ
家庭より見たる子規 カテイ ヨリ ミタル シキ 正岡 律子/著 マサオカ リツコ
絶筆 ゼッピツ 碧梧桐/著 カワヒガシ ヘキゴドウ
終焉 シュウエン 虚子/著 タカハマ キョシ