検索条件

ハイライト

太田 知行/編 -- 有斐閣 -- 1993.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3240/3052/93 1125785388 Digital BookShelf
1993/07/12 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-641-03758-2
タイトル 民事法学の新展開
タイトルカナ ミンジ ホウガク ノ シンテンカイ
タイトル関連情報 鈴木禄弥先生古稀記念
タイトル関連情報読み スズキ ロクヤ センセイ コキ キネン
著者名 太田 知行 /編, 荒川 重勝 /編
著者名典拠番号

110000186440000 , 110001740680000

出版地 東京
出版者 有斐閣
出版者カナ ユウヒカク
出版年 1993.4
ページ数 697p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 鈴木禄弥の肖像あり
価格 ¥14000
内容注記 信義則分析の基礎視角 佐藤岩夫∥著. 抵当権の処分考 清水誠∥著. 抵当権の実行と不動産引渡命令の制度 生熊長幸∥著. 結果債務・手段債務の区別の意義について 森田宏樹∥著. 不動産の二重譲渡と詐害行為 平井宜雄∥著. 根保証の「確定」 荒川重勝∥著. 保証人の事前求償権 西村重雄∥著. 契約の成立の認定 太田知行∥著. 契約条項における義務の排除と責任の排除 山本豊∥著. 一九世紀ドイツにおける利息制限 小野秀誠∥著. 土地の有効利用と借地借家法の「正当事由」 木村保男∥著. 敷地利用権の覆滅に対する建物賃借人の保護 山野目章夫∥著. 司法書士の登記代理業務にかかる民事責任 山崎敏彦∥著. わが国における家族団体論の特質 高橋朋子∥著. 相続させる遺言と遺留分侵害 岩城謙二∥著. 郵便に付する送達について 新堂幸司∥著. 「処分の制限」と民法一七七条 松浦馨∥著. 民事訴訟における主張責任と証明責任 吉野正三郎∥著. 職業性循環器系疾患死の因果関係論 中嶋士元也∥著. 中国への投資のための環境と合弁企業法の改正 劉得寛∥著.
内容紹介 東北大学名誉教授鈴木禄弥先生の古稀記念論文集。民法のすべての分野にわたって卓越した業績を挙げてきた鈴木教授の指導を受けた門弟、後輩らが集い、「信義則分析の基礎視角」、「抵当権の処分考」等の論文をまとめた論文集。
書誌・年譜・年表 鈴木禄弥教授略歴・著作目録:p673〜694
個人件名 鈴木 禄弥
個人件名カナ スズキ ロクヤ
個人件名典拠番号 110000544210000
個人件名 鈴木/ 禄弥
個人件名カナ スズキ,ロクヤ
個人件名典拠番号 110000544210000
一般件名 民法
一般件名カナ ミンポウ
一般件名典拠番号

511411100000000

分類:都立NDC10版 324.04
資料情報1 『民事法学の新展開 鈴木禄弥先生古稀記念』 太田 知行/編, 荒川 重勝/編  有斐閣 1993.4(所蔵館:中央  請求記号:/3240/3052/93  資料コード:1125785388)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101965204

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
信義則分析の基礎視角 シンギソク ブンセキ ノ キソ シカク 佐藤 岩夫/著 サトウ イワオ 1-30
抵当権の処分考 テイトウケン ノ ショブンコウ 清水 誠/著 シミズ マコト 31-54
抵当権の実行と不動産引渡命令の制度 テイトウケン ノ ジッコウ ト フドウサン ヒキワタシ メイレイ ノ セイド 生熊 長幸/著 イクマ ナガユキ 55-108
結果債務・手段債務の区別の意義について ケッカ サイム シュダン サイム ノ クベツ ノ イギ ニ ツイテ 森田 宏樹/著 モリタ ヒロキ 109-168
不動産の二重譲渡と詐害行為 フドウサン ノ ニジュウ ジョウト ト サガイ コウイ 平井 宜雄/著 ヒライ ヨシオ 169-196
根保証の「確定」 ネホショウ ノ カクテイ 荒川 重勝/著 アラカワ シゲカツ 197-220
保証人の事前求償権 ホショウニン ノ ジゼン キュウショウケン 西村 重雄/著 ニシムラ シゲオ 221-250
契約の成立の認定 ケイヤク ノ セイリツ ノ ニンテイ 太田 知行/著 オオタ トモユキ 251-298
契約条項における義務の排除と責任の排除 ケイヤク ジョウコウ ニ オケル ギム ノ ハイジョ ト セキニン ノ ハイジョ 山本 豊/著 ヤマモト ユタカ 299-326
一九世紀ドイツにおける利息制限 ジュウキュウセイキ ドイツ ニ オケル リソク セイゲン 小野 秀誠/著 オノ シュウセイ 327-350
土地の有効利用と借地借家法の「正当事由」 トチ ノ ユウコウ リヨウ ト シャクチ シャッカホウ ノ セイトウ ジユウ 木村 保男/著 キムラ ヤスオ 351-394
敷地利用権の覆滅に対する建物賃借人の保護 シキチ リヨウケン ノ フクメツ ニ タイスル タテモノ チンシャクニン ノ ホゴ 山野目 章夫/著 ヤマノメ アキオ 395-420
司法書士の登記代理業務にかかる民事責任 シホウ ショシ ノ トウキ ダイリ ギョウム ニ カカル ミンジ セキニン 山崎 敏彦/著 ヤマザキ トシヒコ 421-464
わが国における家族団体論の特質 ワガクニ ニ オケル カゾク ダンタイロン ノ トクシツ 高橋 朋子/著 タカハシ トモコ 465-486
相続させる遺言と遺留分侵害 ソウゾク サセル イゴン ト イリュウブン シンガイ 岩城 謙二/著 イワキ ケンジ 487-508
郵便に付する送達について ユウビン ニ フスル ソウタツ ニ ツイテ 新堂 幸司/著 シンドウ コウジ 509-538
「処分の制限」と民法一七七条 ショブン ノ セイゲン ト ミンポウ ヒャクナナジュウナナジョウ 松浦 馨/著 マツウラ カオル 539-576
民事訴訟における主張責任と証明責任 ミンジ ソショウ ニ オケル シュチョウ セキニン ト ショウメイ セキニン 吉野 正三郎/著 ヨシノ ショウザブロウ 577-604
職業性循環器系疾患死の因果関係論 ショクギョウセイ ジュンカンキケイ シッカンシ ノ インガ カンケイロン 中嶋 士元也/著 ナカジマ シゲヤ 605-638
中国への投資のための環境と合弁企業法の改正 チュウゴク エノ トウシ ノ タメ ノ カンキョウ ト ゴウベン キギョウホウ ノ カイセイ 劉 得寛/著 リユウ トクカン 639-672