東京国立博物館/編 -- 東京美術 -- 1993.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F医療 一般図書 /494.3/5074/2020 7113585779 配架図 Digital BookShelf
2021/01/05 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8158-0992-8
ISBN13桁 978-4-8158-0992-8
タイトル 交通外傷
タイトルカナ コウツウ ガイショウ
タイトル関連情報 メカニズムから診療まで
タイトル関連情報読み メカニズム カラ シンリョウ マデ
著者名 一杉 正仁 /編, 西山 慶 /編
著者名典拠番号

110005145650000 , 110007701870000

並列タイトル Traffic Injury
出版地 名古屋
出版者 名古屋大学出版会
出版者カナ ナゴヤ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2020.6
ページ数 5, 259p
大きさ 26cm
価格 ¥2200
内容紹介 第一次世界大戦、米騒動、シベリア出兵、政党政治の成立、スペインかぜ…。1918年の人々は<多難>で<歴史的な一大転機>の時代をどう生きたのか。新聞を基礎資料として、大正期、特に1918年の意味を多面的に考える。
書誌・年譜・年表 大正時代年表:p269~272 文献:p278~280
一般件名 日本-歴史-大正時代
一般件名カナ ニホン-レキシ-タイショウ ジダイ
一般件名典拠番号

520103813920000

一般件名 佐伯町,大分県
一般件名カナ サイキシ,オオイタケン
一般件名典拠番号 520282100000000 , 520144700000000
分類:都立NDC10版 210.69
テキストの言語 日本語  
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞  2023/12/16   
資料情報1 『東京国立博物館図版目録 やまと絵篇』 東京国立博物館/編  東京美術 1993.4(所蔵館:中央  請求記号:/7212/3023/93  資料コード:1125739231)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101966522