吉川 弘之/編 -- 朝倉書店 -- 1993.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /5319/3024/93 1125755754 Digital BookShelf
1993/06/17 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-254-23075-3
タイトル 設計とCAD
タイトルカナ セッケイ ト キャド
著者名 吉川 弘之 /編, 木村 文彦 /編
著者名典拠番号

110001069670000 , 110000341210000

出版地 東京
出版者 朝倉書店
出版者カナ アサクラ ショテン
出版年 1993.5
ページ数 258p
大きさ 22cm
価格 ¥4800
内容注記 内容:実際の設計 畑村洋太郎著.設計研究の動向 富山哲男著.concurrent engineeringの動向 福田収一著.設計変更問題における一般逆行列解法 中桐滋,鈴木敬子著.デ-タモデルとCAD 小山照夫著.CADとフィ-チャモデル 山口泰著.非多様体形状モデリング 増田宏著.STEP規格の構成と構造 大高晢彦,小林一也著.計算力学におけるモデリング 久保田晃弘著.測色概念に基づく正確なレンダリング技術 高木淳,大島哲也著.コンピュ-タ支援による工程設計 安藤公一著.3次元インタ-フェイスの新技術 金井理著.定性推論の研究動向と展開 車谷浩一著.定性推論における機能 桐山孝司著.CIMア-キテクチャ 高田祥三著.パネルディスカッション-未来のCAD.文献:各章末
内容紹介 具体的な内容としてはシンセシスとしての設計に関する理論と実践的な手法、CADのためのモデリング手法、アナリシスのためのCAD/CAE技術など。機械設計やCADに係わる人へ。
一般件名 機械設計 , CAD
一般件名カナ キカイ セッケイ,キャド
一般件名典拠番号

510623500000000 , 510358900000000

分類:都立NDC10版 531.9
資料情報1 『設計とCAD』 吉川 弘之/編, 木村 文彦/編  朝倉書店 1993.5(所蔵館:中央  請求記号:/5319/3024/93  資料コード:1125755754)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101973113