李徳裕試論
|
リ トクユウ シロン |
高橋 徹/著 |
タカハシ トオル |
|
中唐期における「門閥」貴族官僚の動向
|
チュウトウキ ニ オケル モンバツ キゾク カンリョウ ノ ドウコウ |
渡辺 孝/著 |
ワタナベ タカシ |
|
宋代の后と帝嗣決定権
|
ソウダイ ノ キサキ ト テイシ ケッテイケン |
秦 玲子/著 |
シンノ レイコ |
|
宋代の垂簾聴政について
|
ソウダイ ノ スイレン チョウセイ ニ ツイテ |
平田 茂樹/著 |
ヒラタ シゲキ |
|
宋代の女戸
|
ソウダイ ノ ジョコ |
柳田 節子/著 |
ヤナギダ セツコ |
|
明代の奴婢・義子孫・雇工人
|
ミンダイ ノ ヌヒ ギシソン ココウジン |
高橋 芳郎/著 |
タカハシ ヨシロウ |
|
唐末・五代の在地有力者について
|
トウマツ ゴダイ ノ ザイチ ユウリョクシャ ニ ツイテ |
大沢 正昭/著 |
オオサワ マサアキ |
|
宋代両税法と客戸・佃戸
|
ソウダイ リョウゼイホウ ト カクコ デンコ |
島居 一康/著 |
シマスエ カズヤス |
|
宋代四川の鉄銭問題
|
ソウダイ シセン ノ テッセン モンダイ |
宮沢 知之/著 |
ミヤザワ トモユキ |
|
王安石新法と銭荒
|
オウ アンセキ シンポウ ト センコウ |
毛塚 康明/著 |
ケズカ ヤスアキ |
|
南宋期石門酒庫の胥吏について
|
ナンソウキ セキモン シュコ ノ ショリ ニ ツイテ |
佐藤 明/著 |
サトウ アキラ |
|
元代の賜田についての一考察
|
ゲンダイ ノ シデン ニ ツイテ ノ イチコウサツ |
植松 正/著 |
ウエマツ タダシ |
|
水滸伝における伝統
|
スイコデン ニ オケル デントウ |
佐竹 靖彦/著 |
サタケ ヤスヒコ |
|
宋代祭祀社会と観音信仰
|
ソウダイ サイシ シャカイ ト カンノン シンコウ |
石川 重雄/著 |
イシカワ シゲオ |
|
宋代の「勧学文」
|
ソウダイ ノ カンガクブン |
小林 義広/著 |
コバヤシ ヨシヒロ |
|
婚礼廟見考
|
コンレイ ビョウケンコウ |
小島 毅/著 |
コジマ ツヨシ |
|
宋代蘇州の范文正公祠について
|
ソウダイ ソシュウ ノ ハン ブンセイ コウ シ ニ ツイテ |
遠藤 隆俊/著 |
エンドウ タカトシ |
|
宋代贅婿小考
|
ソウダイ ゼイセイ ショウコウ |
川村 康/著 |
カワムラ ヤスシ |
|
宋代の戸絶財産と女子の財産権をめぐって
|
ソウダイ ノ コゼツ ザイサン ト ジョシ ノ ザイサンケン オ メグッテ |
板橋 真一/著 |
イタバシ シンイチ |
|
Equality and inequality in Sung family organizations
|
イークオリティー アンド イニークオリティー イン スン ファミリー オーガナイゼイションズ |
Joseph・P・McDermott/著 |
マクダーモツト J.P. |
|
元代家族の分籍について
|
ゲンダイ カゾク ノ ブンセキ ニ ツイテ |
大島 立子/著 |
オオシマ リツコ |
|
明末清初の潮州における列女と旌表
|
ミンマツ シンショ ノ チョウシュウ ニ オケル レツジョ ト セイヒョウ |
伊原 弘/著 |
イハラ ヒロシ |
|
Suicide and survival
|
スイサイド アンド サヴァイヴァル |
Susan・Mann/著 |
マン S. |
|
清代苗族の相続慣行
|
シンダイ ビョウゾク ノ ソウゾク カンコウ |
武内 房司/著 |
タケウチ フサジ |
|
清末の新刑律暫行章程の原案について
|
シンマツ ノ シンケイリツ ザンコウ ショウテイ ノ ゲンアン ニ ツイテ |
小野 和子/著 |
オノ カズコ |
|
高麗時代における女性の財産相続
|
コウライ ジダイ ニ オケル ジョセイ ノ ザイサン ソウゾク |
井上 和枝/著 |
イノウエ カズエ |
|
Women and malice in Hung Mai's i‐chien chih
|
ウイメン アンド マリス イン ハン マイ ズ イーチェン チー |
Patricia・Ebrey/著 |
イーブリー P. |
|
A man teaching ten women
|
ア マン ティーチング テン ウイーミン |
Dorothy・Ko/著 |
コウ D. |
|
金蘭会・宝巻・木魚書
|
キンランエ ホウカン モクギョショ |
相田 洋/著 |
ソウダ ヒロシ |
|
太平天国における女性の位置
|
タイヘイ テンゴク ニ オケル ジョセイ ノ イチ |
針谷 美和子/著 |
ハリガヤ ミワコ |
|
Mechanization and women's work in early twentieth century China
|
メカニゼイション アンド ウイーミンズ ワーク イン アーリー トゥエンティース センチュリー チャイナ |
Linda・Grove/著 |
グローブ リンダ |
|
林語堂と「婦女回家」論争
|
リン ゴドウ ト フジョ カイカ ロンソウ |
前山 加奈子/著 |
マエヤマ カナコ |
|
抗戦期の辺区における中国共産党の女性運動とその方針転換
|
コウセンキ ノ ヘンク ニ オケル チュウゴク キョウサントウ ノ ジョセイ ウンドウ ト ソノ ホウシン テンカン |
江上 幸子/著 |
エガミ サチコ |
|
近五十年の華北農村における家事労働史
|
キン ゴジュウネン ノ カホク ノウソン ニ オケル カジ ロウドウシ |
末次 玲子/著 |
スエツグ レイコ |
|
現代中国都市における性別役割分業
|
ゲンダイ チュウゴク トシ ニ オケル セイベツ ヤクワリ ブンギョウ |
小浜 正子/著 |
コハマ マサコ |
|