伊藤 誠/編 -- 社会評論社 -- 1993.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /3315/3032/93 1125780390 Digital BookShelf
1993/07/19 可能(館内閲覧) 利用可   0 2024年度移送

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7845-0826-0
タイトル 市場経済の学史的検討
タイトルカナ シジョウ ケイザイ ノ ガクシテキ ケントウ
著者名 伊藤 誠 /編, 小幡 道昭 /編
著者名典拠番号

110000103140000 , 110000247980000

出版地 東京
出版者 社会評論社
出版者カナ シャカイ ヒョウロンシャ
出版年 1993.6
ページ数 278p
大きさ 22cm
シリーズ名 マルクス経済学叢書
シリーズ名のルビ等 マルクス ケイザイガク ソウショ
シリーズ番号 9
シリーズ番号読み 9
価格 ¥3500
内容注記 内容:市場経済の学史的検討 伊藤誠著.ロックの労働概念 小幡道昭著.アダム・スミスにおける社会的分業の動的形成過程 宮沢和敏著.市場経済における生産体系-大量生産批判のための学説史的考察 杉本伸著.市場経済の歴史的性格と長期波動論的視角-生成期の「長期波動論」の検討を通じて 田中英明著.貨幣と信用の機構-通貨論争における銀行学派の論点の検討 竹内晴夫著.貨幣数量説批判序説-「貨幣価値」の概念規定とその安定性 大黒弘慈著.社会的制度としての市場像-社会主義経済計算論争をめぐるハイエクとポランニ-の市場像 西部忠著.文献:各章末
内容紹介 序.市場経済の学史的検討 1.市場経済と労働・生産・技術(1.ロックの労働概念 2.アダム・スミスにおける社会的分業の動的形成過程 ほか2章) 2.貨幣・信用と市場経済(5.貨幣と信用の機構 6.貨幣数量説批判序説 ほか1章)
一般件名 市場論
一般件名カナ シジョウロン
一般件名典拠番号

510453900000000

分類:都立NDC10版 331.845
資料情報1 『市場経済の学史的検討』(マルクス経済学叢書 9) 伊藤 誠/編, 小幡 道昭/編  社会評論社 1993.6(所蔵館:多摩  請求記号:/3315/3032/93  資料コード:1125780390)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101980671