近江 昌司/[ほか]著 -- 学生社 -- 1993.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /2130/3279/93 1125780668 Digital BookShelf
1993/07/19 可能(館内閲覧) 利用可   0 2023年度移送
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-311-20190-7
タイトル 倭の五王の謎
タイトルカナ ワ ノ ゴオウ ノ ナゾ
タイトル関連情報 王権神話の謎を探る
タイトル関連情報読み オウケン シンワ ノ ナゾ オ サグル
著者名 近江 昌司 /[ほか]著
著者名典拠番号

110001848210000

出版地 東京
出版者 学生社
出版者カナ ガクセイシャ
出版年 1993.6
ページ数 197p
大きさ 19cm
シリーズ名 天理大学の古代史教室
シリーズ名のルビ等 テンリ ダイガク ノ コダイシ キョウシツ
価格 ¥1922
内容注記 倭の五王の時代と登場人物 近江昌司∥著. 住吉と石上の神 川村邦光∥著. 神功・応神伝説に秘められたもの 松村一男∥著. 仁徳伝説の展開 飯島吉晴∥著. 雄略天皇と暴君伝承 松村一男∥著. 殯(モガリ)とは何か 川村邦光∥著. 雄略天皇と小子部スガル伝説 飯島吉晴∥著.
内容紹介 毎日文化センターにおける天理大学古代史講座の講演のうちから、神話伝承を対象に、神話学・民俗学・宗教学といった視野で考えてみたものをまとめた。「雄略天皇と暴君伝承」「神功・応神伝説に秘められたもの」など7篇から構成されている。
一般件名 日本-歴史-古代
一般件名カナ ニホン-レキシ-コダイ
一般件名典拠番号

520103814270000

分類:都立NDC10版 210.3
資料情報1 『倭の五王の謎 王権神話の謎を探る』(天理大学の古代史教室) 近江 昌司/[ほか]著  学生社 1993.6(所蔵館:多摩  請求記号:/2130/3279/93  資料コード:1125780668)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101980695

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
倭の五王の時代と登場人物 ワ ノ ゴオウ ノ ジダイ ト トウジョウ ジンブツ 近江 昌司/著 オオミ ショウジ 9-30
住吉と石上の神 スミヨシ ト イソノカミ ノ カミ 川村 邦光/著 カワムラ クニミツ 31-57
神功・応神伝説に秘められたもの ジングウ オウジン デンセツ ニ ヒメラレタ モノ 松村 一男/著 マツムラ カズオ 58-86
仁徳伝説の展開 ニントク デンセツ ノ テンカイ 飯島 吉晴/著 イイジマ ヨシハル 87-115
雄略天皇と暴君伝承 ユウリャク テンノウ ト ボウクン デンショウ 松村 一男/著 マツムラ カズオ
殯とは何か モガリ トワ ナニカ 川村 邦光/著 カワムラ クニミツ 144-168
雄略天皇と小子部スガル伝説 ユウリャク テンノウ ト コシベ スガル デンセツ 飯島 吉晴/著 イイジマ ヨシハル 169-197