西原 春夫/[ほか]編集 -- 成文堂 -- 1992 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /1659/3010/92 1125830581 Digital BookShelf
1993/10/15 可能(館内閲覧) 利用可   0 2022年度移送
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7923-0197-1
タイトル 宗教法学の課題と展望
タイトルカナ シュウキョウ ホウガク ノ カダイ ト テンボウ
タイトル関連情報 善家幸敏教授還暦記念
タイトル関連情報読み ゼンケ ユキトシ キョウジュ カンレキ キネン
著者名 西原 春夫 /[ほか]編集
著者名典拠番号

110000753940000

出版地 東京
出版者 成文堂
出版者カナ セイブンドウ
出版年 1992
ページ数 251p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 善家幸敏の肖像あり
価格 ¥4660
内容注記 内容:宗教法の諸問題について 谷口知平著.政教分離の法文化的意義-宗教法学への一つの期待 千葉正士著.シェ-クスピアにおける法と宗教 小室金之助著.墓地使用権をめぐる問題点 大沢正男著.墓地使用権の法的性質 田山輝明著.宣誓の意義について 田口守一著.加持祈祷の結果として人を死亡させた者の罪責 原田保著.自首に関する一考察-高松地判昭三九・三・二三を素材として 服部朗著.宗教法人と民法八九七条の祭祀承継者 竹内康博著.法人税基本通達一五-一-一と宗教法人法六条との関係 石黒澄子著.寺院の公益性 芦川豊彦著.信仰の自由と離婚 家崎宏著.善家幸敏教授経歴・主要著作等目録:p243〜249
書誌・年譜・年表 善家幸敏教授経歴・主要著作等目録:p243〜249
個人件名 善家 幸敏
個人件名カナ ゼンケ ユキトシ
個人件名典拠番号 110000557950000
個人件名 善家/ 幸敏
個人件名カナ ゼンケ,ユキトシ
個人件名典拠番号 110000557950000
一般件名 宗教-法令
一般件名カナ シュウキョウ-ホウレイ
一般件名典拠番号

510913910060000

分類:都立NDC10版 165.9
資料情報1 『宗教法学の課題と展望 善家幸敏教授還暦記念』 西原 春夫/[ほか]編集  成文堂 1992(所蔵館:多摩  請求記号:/1659/3010/92  資料コード:1125830581)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101988061