石井 進/編 -- 名著出版 -- 1993.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /2102/3385/3 1125807396 Digital BookShelf
1993/08/27 可能(館内閲覧) 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-626-01483-6
タイトル 中世社会と墳墓
タイトルカナ チュウセイ シャカイ ト フンボ
タイトル関連情報 考古学と中世史研究 3,帝京大学山梨文化財研究所シンポジウム報告集
タイトル関連情報読み コウコガク ト チュウセイシ ケンキュウ,テイキョウ ダイガク ヤマナシ ブンカザイ ケンキュウジョ シンポジウム ホウコクシュウ
著者名 石井 進 /編, 萩原 三雄 /編
著者名典拠番号

110000067700000 , 110000776460000

出版地 東京
出版者 名著出版
出版者カナ メイチョ シュッパン
出版年 1993.7
ページ数 290p
大きさ 22cm
一般注記 英文併記
会期会場に関する注記 会期・会場:2024年9月28日<土>-12月15日<日> 金津創作の森美術館アートコア 主催:金津創作の森財団
価格 ¥3000
内容紹介 壊すことが創造を生みだす-。身の回りにあるものを素材に、ひとつの見立ての世界を創りだす、美術作家・岩崎貴宏の作品集。金津創作の森美術館アートコア(2024年9~12月)開催の展覧会の図録兼書籍。
分類:都立NDC10版 719.021
テキストの言語 英語   日本語  
資料情報1 『中世社会と墳墓 考古学と中世史研究 3』 石井 進/編, 萩原 三雄/編  名著出版 1993.7(所蔵館:中央  請求記号:/2102/3385/3  資料コード:1125807396)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101992063

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
一の谷中世墳墓群遺跡とその周辺 イチノタニ チュウセイ フンボグン イセキ ト ソノ シュウヘン 山崎 克巳/著 ヤマザキ カツミ 7-38
中世墓の理解をめぐる一視点 チュウセイボ ノ リカイ オ メグル イチ シテン 伊藤 久嗣/著 イトウ ヒサツグ 39-62
鎌倉の「やぐら」 カマクラ ノ ヤグラ 田代 郁夫/著 タシロ イクオ 63-100
大和地方における惣墓の実態と変遷 ヤマト チホウ ニ オケル ソウボ ノ ジッタイ ト ヘンセン 吉井 敏幸/著 ヨシイ トシユキ 101-132
文献からみた中世の共同墓地 ブンケン カラ ミタ チュウセイ ノ キョウドウ ボチ 勝田 至/著 カツダ イタル 133-158
戦国時代初期の一貴族の死者儀礼 センゴク ジダイ ショキ ノ イチ キゾク ノ シシャ ギレイ 水藤 真/著 スイトウ マコト 159-180
中世墓研究の課題 チュウセイボ ケンキュウ ノ カダイ 石井 進/著 イシイ ススム 181-202
村の墓・都市の墓 ムラ ノ ハカ トシ ノ ハカ 数野 雅彦/ほか鼎談 カズノ マサヒコ 203-288