赤阪 賢/[ほか]編 -- 世界思想社 -- 1993.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /2940/3011/93 1125808992 Digital BookShelf
1993/08/27 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7907-0472-6
タイトル アフリカ研究
タイトルカナ アフリカ ケンキュウ
タイトル関連情報 人・ことば・文化
タイトル関連情報読み ヒト コトバ ブンカ
著者名 赤阪 賢 /[ほか]編
著者名典拠番号

110001963430000

出版地 京都
出版者 世界思想社
出版者カナ セカイ シソウシャ
出版年 1993.8
ページ数 294p
大きさ 19cm
シリーズ名 Sekaishiso seminar
シリーズ名のルビ等 セカイ シソウ ゼミナール
価格 ¥1893
内容注記 内容:アフリカ乾燥帯における人と自然 田中二郎著.ミオンボ林の農耕民-その生態と社会編成 掛谷誠著. 環境問題と地域研究-ザイ-ル・イトゥリの森の例から 市川光雄著.アフリカ熱帯林の研究-その生態と利用の方法 中条広義著.アフリカとことわざ 梶茂樹著.言語の歴史と伝承-ナイジェリア・ミドルベルトの一例 松下周二著.見えざる「本」-口頭伝承のテキストを求める 江口一久著.サンダウェ,ハッザと南部アフリカコイサン-言葉で探る考古学 加賀谷良平著.言語の歴史と民族の歴史-ルオ諸語の話し手の場合 稗田乃著.多言語・多民族文化論-アフリカからの発想 宮本正興著.個人史から地域史へ-マリ南部の事例による 赤阪賢著.アフリカの人たちとつきあい,その文化を描くということ 和崎春日著.牧畜民の国家形成-フルベ族の聖戦 島田義仁著.歴史のなかの民族誌-ナイル上流地域と外部勢力 栗本英世著.歴史と社会への民衆生活誌的アプロ-チ 松田素二著.首長の力-焼畑農耕民社会における平等性の問題 末原達郎著.アフリカ女性研究の現在-地域研究からのアプロ-チ 富永智津子著.スワヒリ社会調査法-日本におけるスワヒリ社会研究 日野舜也著.土地制度と農村社会の変化-タンザニアを事例として 吉田昌夫著.国家政策と農村社会-ガ-ナにおける構造調整政策と農民 高根務著.文献:各章末
内容紹介 内外のアフリカ研究の最新の成果を踏まえながら、豊富なフィールド経験に基づいて、20名の研究者がそれぞれの専攻分野に応じて、自らのテーマと方法、今後の発展の方向について平易に叙述する。
一般件名 アフリカ
一般件名カナ アフリカ
一般件名典拠番号

520002300000000

分類:都立NDC10版 302.4
資料情報1 『アフリカ研究 人・ことば・文化』(Sekaishiso seminar) 赤阪 賢/[ほか]編  世界思想社 1993.8(所蔵館:中央  請求記号:/2940/3011/93  資料コード:1125808992)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101992134