永松 敦/著 -- 白水社 -- 1993.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3843/3063/93 1125820665 Digital BookShelf
1993/09/16 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-560-04053-2
タイトル 狩猟民俗と修験道
タイトルカナ シュリョウ ミンゾク ト シュゲンドウ
著者名 永松 敦 /著
著者名典拠番号

110001974180000

出版地 東京
出版者 白水社
出版者カナ ハクスイシャ
出版年 1993.8
ページ数 253p
大きさ 20cm
価格 ¥2233
内容紹介 奥日向と大隅半島は、猟師の山の神祭りを中心とした民俗儀礼の宝庫であるが、その形成には近世の島津氏系修験者たちが深く関わっていた。現地調査と古文書により、現行儀礼の本質と成立事情を歴史民俗学的に究明する。
一般件名 狩猟 , 修験道
一般件名カナ シュリョウ,シュゲンドウ
一般件名典拠番号

510907300000000 , 510912000000000

分類:都立NDC10版 384.35
資料情報1 『狩猟民俗と修験道』 永松 敦/著  白水社 1993.8(所蔵館:中央  請求記号:/3843/3063/93  資料コード:1125820665)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101996852