隼人文化研究会/編 -- 雄山閣出版 -- 1993.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /219.0/3166/93 1125828331 配架図 Digital BookShelf
1993/09/24 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-639-01185-7
タイトル 隼人族の生活と文化
タイトルカナ ハヤトゾク ノ セイカツ ト ブンカ
著者名 隼人文化研究会 /編
著者名典拠番号

210000135520000

出版地 東京
出版者 雄山閣出版
出版者カナ ユウザンカク シュッパン
出版年 1993.9
ページ数 528p
大きさ 22cm
価格 ¥14563
内容注記 内容:日本建国神話におけるアウストロネシア系諸要素と隼人問題 A・スラヴィク著 クライナ-・ヨ-ゼフ,住谷一彦訳.A・スラヴィク「隼人の問題」に関する若干のコメント クライナ-・ヨ-ゼフ,住谷一彦著.日向神話の成立をめぐる諸問題 中村明蔵著.原始隼人と両部神道桑原考 藤井重寿著.薩摩と塩 平田信芳著.隼人司の成立と展開 永山修一著.隼人と遣唐使-隼人は文化人であったか 内山輝男著.多[ネ]国府・国分寺考 下野敏見著.『宇佐八幡託宣集』の隼人七城小考 市来家隆著.古代駅路と紫尾神祭祀集団との関係 花田潔著.門割からみた薩摩藩近世村落の構造-米ノ津町今釜中の事例 山下博著.開聞岳と遺跡 成尾英仁著.隼人塚石造物の成立時期について 上村俊雄著.南九州における生殖器信仰の系譜-考古学の資料を中心に 池畑耕一著.隼人における共同体社会の崩壊期について-大口盆地の仏教文化(蔵骨器)とその意義 新東晃一著.種子島の製鉄遺跡から-南九州の鉄の文化の可能性 田村克巳著.日本の古代下駄について 潮田鉄雄著.海南島黎族の収穫具 乙益重隆著.丸木舟の変遷 川崎晃稔著.田の神面の系譜 向山勝貞著.蝦夷と隼人 谷川健一著.対馬暖流に沿って-海から見た南九州 北見俊夫著.神楽の竜と綱引の竜-竜神信仰の歩み 小野重朗著.南九州の媽祖聞書 鶴添泰蔵著.「車田」雑考-A・スラヴィクの研究紹介 クライナ-・ヨ-ゼフ著.南日本シャ-マニズムの諸問題 桜井徳太郎著.仮面の儀礼的使用について 大林太良著.犬と蛇のフォ-クロア 直江広治著.大隅・重久の隼人塚 増田勝機著.「ニセ」考 高谷紀夫著
内容紹介 蝦夷と同じくその出自・実態が謎とされる隼人の文化を、考古・民俗・歴史・地理の各分野からアプローチする。「隼人文化研究会」結成20周年を記念して編まれた日本文化の原点を探る一大論集。
一般件名 日本-歴史-古代 , 隼人
一般件名カナ ニホン-レキシ-コダイ,ハヤト
一般件名典拠番号

520103814270000 , 511518200000000

一般件名 九州地方
一般件名カナ キュウシュウ チホウ
一般件名典拠番号 520092300000000
分類:都立NDC10版 219
資料情報1 『隼人族の生活と文化』 隼人文化研究会/編  雄山閣出版 1993.9(所蔵館:中央  請求記号:/219.0/3166/93  資料コード:1125828331)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101999343