P.G.アルトバック/編 -- 玉川大学出版部 -- 1993.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3772/3121/93 1127309285 Digital BookShelf
1993/10/25 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-472-10341-9
タイトル アジアの大学
タイトルカナ アジア ノ ダイガク
タイトル関連情報 従属から自立へ
タイトル関連情報読み ジュウゾク カラ ジリツ エ
著者名 P.G.アルトバック /編, V.セルバラトナム /編, 馬越 徹 /監訳, 大塚 豊 /監訳
著者名典拠番号

120000005250000 , 120001616380000 , 110000155730000 , 110001673210000

出版地 町田
出版者 玉川大学出版部
出版者カナ タマガワ ダイガク シュッパンブ
出版年 1993.10
ページ数 380p
大きさ 22cm
原タイトル注記 原タイトル:From dependence to autonomy
都立翻訳原書名注記 From dependence to autonomy.の翻訳
価格 ¥7000
内容注記 内容:総論 交叉したル-ツ-アジアの高等教育に対する西洋のインパクト フィリップ・G.アルトバック著.中国の大学と西洋大学モデル ルス・ヘイホ-著.タイ大学の発展-西洋モデルと伝統モデルの融合 キ-ス・ワトソン著.日本の高等教育に対する西洋のインパクト-自立と選択 中山茂著.フィリピン高等教育への西洋のインパクト アンドリュ-・ゴンザレス著.インドネシア近代高等教育の起源 ウィリアム・カミングス,サルマン・カセンダ著.インドの高等教育-植民地主義とその克服 アパルナ・バス-著.マレ-シアにおける大学の発展-持続の中の変容 ヴィスワナタン・セルバラトナム著.シンガポ-ルの大学教育-ある国立大学の創設 S.ゴピナタン著.韓国における近代大学の登場 李星鎬著.台湾における高等教育の発展 呉文星ほか著
内容紹介 アジアの近代大学は西洋の大学の影響を大きく受けている。本書はアジア各国の高等教育のルーツと現状を詳細に分析するとともに、アジアの大学を分析する理論的枠組みを提示し、“従属から自立”への道筋を的確に展望する。
一般件名 大学-アジア
一般件名カナ ダイガク-アジア
一般件名典拠番号

510441720030000

分類:都立NDC10版 377.22
資料情報1 『アジアの大学 従属から自立へ』 P.G.アルトバック/編, V.セルバラトナム/編 , 馬越 徹/監訳 玉川大学出版部 1993.10(所蔵館:中央  請求記号:/3772/3121/93  資料コード:1127309285)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102013664