検索条件

ハイライト

大橋 良介/編 -- 人文書院 -- 1993.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3616/3245/93 1127309768 Digital BookShelf
1993/10/25 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-409-04028-6
タイトル 文化の翻訳可能性
タイトルカナ ブンカ ノ ホンヤク カノウセイ
タイトル関連情報 国際高等研究所シンポジウム
タイトル関連情報読み コクサイ コウトウ ケンキュウジョ シンポジウム
著者名 大橋 良介 /編
著者名典拠番号

110000200720000

出版地 京都
出版者 人文書院
出版者カナ ジンブン ショイン
出版年 1993.10
ページ数 296p
大きさ 20cm
価格 ¥2900
内容注記 文化の翻訳可能性 大橋良介∥著. 「かしこの五月はここのやよひなれば……」 高橋輝暁∥著. 弱い透過性 三島憲一∥著. 語用論的見地から見た文化の翻訳可能性 ノルデンシュタム・トーレ∥著. チャンスとしての多様性 ミュラー・セヴェリン∥著. 思考-言語-コミュニケーション ジーメック・J・マーレク∥著. 広重とゴッホの場合 大橋良介∥著. 引用と芸術創造 武藤三千夫∥著. 異文化の芸術の美的経験の解釈学的諸相 ヘンクマン・ヴォルフハルト∥著. 日本芸術における時間の問題 太田喬夫∥著. 岡倉天心の芸術戦略 神林恒道∥著. 静物 マコーミック・ピーター∥著. 西欧文化の中での日本音楽の理解について ギニャール・シルヴァン∥著. 中国の近代科学技術(一五八二-一九一一) 杜石然∥著. 日本の伝統と西洋科学との出会い 吉田忠∥著. 日本の近代科学 バーソロミュー・ジェイムズ∥著. 技術移転過程の科学社会学的考察 松本三和夫∥著. 英国と日本の産業革命における技術変革に見る社会的背景についての比較検討 インクスター・イアン∥著. 技術の翻訳可能性 内田星美∥著. 文化の翻訳可能性 村上陽一郎∥著. 「蘭学」の隠れた一面 プルースト・ジャック∥著. 新井白石によるキリスト教反駁 中川久定∥著. 兆民と諭吉 井田進也∥著. 九鬼周造と〈双子の微笑〉 坂部恵∥著. 異文化相互の関係における障害と媒介 モルチエ・ローラン∥著. 食べ物の言語 フィンク・ベアトリス∥著. 文化とモナドロジー エルバーフェルト・ロルフ∥著. 思索と詩作 秋富克哉∥著. 明治時代の知識人達に対するヨーロッパ近代の役割 キルシュネライト=日地谷・イルメラ∥著. アーネスト・フェノロサ クルターマン・ウード∥著. 詩と音楽 ペライ・ベアテ∥著. 「フーガの技法」ないし交響曲としての小説は可能か? シフィデルスカ・マウゴジャータ∥著. 絵画と物語 加藤哲弘∥著. 芸術ジャンル間あるいは照応について 小田部胤久∥著. 文化の翻訳可能性 レーペニーズ・ヴォルフ∥著.
内容紹介 文化の翻訳は可能か。この問題を国籍多彩な研究者が、哲学、芸術、科学などの諸分野に分かれて討論を行い、その討議をもとに各研究者がまとめた論文を集成する。異質な文化同士の接触の可能性と限界を探る注目の試み。
一般件名 文化 , 国際理解
一般件名カナ ブンカ,コクサイ リカイ
一般件名典拠番号

511546000000000 , 510810300000000

分類:都立NDC10版 361.5
資料情報1 『文化の翻訳可能性 国際高等研究所シンポジウム』 大橋 良介/編  人文書院 1993.10(所蔵館:中央  請求記号:/3616/3245/93  資料コード:1127309768)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102013696

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
文化の翻訳可能性 ブンカ ノ ホンヤク カノウセイ 大橋 良介/著 オオハシ リョウスケ 7-39
かしこの五月はここのやよひなれば…… カシコ ノ ゴガツ ワ ココ ノ ヤヨイ ナレバ 高橋 輝暁/著 タカハシ テルアキ 40-50
弱い透過性 ヨワイ トウカセイ 三島 憲一/著 ミシマ ケンイチ 51-59
語用論的見地から見た文化の翻訳可能性 ゴヨウロンテキ ケンチ カラ ミタ ブンカ ノ ホンヤク カノウセイ ノルデンシュタム・トーレ/著 ノルデンシユタム トーレ 60-66
チャンスとしての多様性 チャンス ト シテ ノ タヨウセイ ミュラー・セヴェリン/著 ミュラー セヴェリン 67-75
思考‐言語‐コミュニケーション シコウ ゲンゴ コミュニケーション ジーメック・J・マーレク/著 ジーメツク マレク J. 76-85
広重とゴッホの場合 ヒロシゲ ト ゴッホ ノ バアイ 大橋 良介/著 オオハシ リョウスケ 84-91
引用と芸術創造 インヨウ ト ゲイジュツ ソウゾウ 武藤 三千夫/著 ムトウ ミチオ 92-99
異文化の芸術の美的経験の解釈学的諸相 イブンカ ノ ゲイジュツ ノ ビテキ ケイケン ノ カイシャクガクテキ ショソウ ヘンクマン・ヴォルフハルト/著 ヘンクマン ヴォルフハルト 100-106
日本芸術における時間の問題 ニホン ゲイジュツ ニ オケル ジカン ノ モンダイ 太田 喬夫/著 オオタ タカオ 107-114
岡倉天心の芸術戦略 オカクラ テンシン ノ ゲイジュツ センリャク 神林 恒道/著 カンバヤシ ツネミチ 115-123
静物 セイブツ マコーミック・ピーター/著 マコーミツク ピーター 124-130
西欧文化の中での日本音楽の理解について セイオウ ブンカ ノ ナカ デノ ニホン オンガク ノ リカイ ニ ツイテ ギニャール・シルヴァン/著 ギニヤール シルヴアン 131-141
中国の近代科学技術(一五八二‐一九一一) チュウゴク ノ キンダイ カガク ギジュツ センゴヒャクハチジュウニ センキュウヒャクジュウイチ 杜 石然/著 ト セキゼン 142-148
日本の伝統と西洋科学との出会い ニホン ノ デントウ ト セイヨウ カガク トノ デアイ 吉田 忠/著 ヨシダ タダシ 149-156
日本の近代科学 ニホン ノ キンダイ カガク バーソロミュー・ジェイムズ/著 バーソロミユー ジエイムズ R. 157-165
技術移転過程の科学社会学的考察 ギジュツ イテン カテイ ノ カガク シャカイガクテキ コウサツ 松本 三和夫/著 マツモト ミワオ 166-174
英国と日本の産業革命における技術変革に見る社会的背景についての比較検討 エイコク ト ニホン ノ サンギョウ カクメイ ニ オケル ギジュツ ヘンカク ニ ミル シャカイテキ ハイケイ ニ ツイテ ノ ヒカク ケントウ インクスター・イアン/著 インクスター イアン 175-184
技術の翻訳可能性 ギジュツ ノ ホンヤク カノウセイ 内田 星美/著 ウチダ ホシミ 185-192
文化の翻訳可能性 ブンカ ノ ホンヤク カノウセイ 村上 陽一郎/著 ムラカミ ヨウイチロウ 193-199
「蘭学」の隠れた一面 ランガク ノ カクレタ イチメン プルースト・ジャック/著 プルースト ジャック 200-201
新井白石によるキリスト教反駁 アライ ハクセキ ニ ヨル キリストキョウ ハンバク 中川 久定/著 ナカガワ ヒサヤス 202-203
兆民と諭吉 チョウミン ト ユキチ 井田 進也/著 イダ シンヤ 204-205
九鬼周造と<双子の微笑> クキ シュウゾウ ト フタゴ ノ ビショウ 坂部 恵/著 サカベ メグミ 206-212
異文化相互の関係における障害と媒介 イブンカ ソウゴ ノ カンケイ ニ オケル ショウガイ ト バイカイ モルチエ・ローラン/著 モルチエ ローラン 213-215
食べ物の言語 タベモノ ノ ゲンゴ フィンク・ベアトリス/著 フインク ベアトリス 216-219
文化とモナドロジー ブンカ ト モナドロジー エルバーフェルト・ロルフ/著 エルバーフエルト ロルフ 220-226
思索と詩作 シサク ト シサク 秋富 克哉/著 アキトミ カツヤ 227-234
明治時代の知識人達に対するヨーロッパ近代の役割 メイジ ジダイ ノ チシキジンタチ ニ タイスル ヨーロッパ キンダイ ノ ヤクワリ キルシュネライト=日地谷・イルメラ/著 ヒジヤ・キルシュネライト イルメラ 235-242
アーネスト・フェノロサ アーネスト フェノロサ クルターマン・ウード/著 クルターマン ウード 243-249
詩と音楽 シ ト オンガク ペライ・ベアテ/著 ペライ ベアテ 250-257
「フーガの技法」ないし交響曲としての小説は可能か? フーガ ノ ギホウ ナイシ コウキョウキョク ト シテ ノ ショウセツ ワ カノウ カ シフィデルスカ・マウゴジャータ/著 シフイデルスカ マウゴジヤータ 258-265
絵画と物語 カイガ ト モノガタリ 加藤 哲弘/著 カトウ テツヒロ 266-273
芸術ジャンル間あるいは照応について ゲイジュツ ジャンルカン アルイワ ショウオウ ニ ツイテ 小田部 胤久/著 オタベ タネヒサ 274-282
文化の翻訳可能性 ブンカ ノ ホンヤク カノウセイ レーペニーズ・ヴォルフ/著 レペニース ヴォルフ 283-296