福田 雅章/[ほか]編集 -- 有斐閣 -- 1993.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3260/3049/1 1127394070 Digital BookShelf
1994/02/24 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-641-04129-6
タイトル 刑事法学の総合的検討
タイトルカナ ケイジ ホウガク ノ ソウゴウテキ ケントウ
タイトル関連情報 福田平 大塚仁博士古稀祝賀
タイトル関連情報読み フクダ タイラ オオツカ ヒトシ ハクシ コキ シュクガ
巻次
著者名 福田 雅章 /[ほか]編集
著者名典拠番号

110001995210000

出版地 東京
出版者 有斐閣
出版者カナ ユウヒカク
出版年 1993.9
ページ数 798p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 福田平の肖像あり
価格 ¥15340
内容注記 刑法と目的的行為 鈴木茂嗣∥著. 目的的行為論と犯罪理論 井田良∥著. 過失不真正不作為犯の構造 神山敏雄∥著. 過失犯と相当因果関係 篠田公穂∥著. 未遂犯における既遂故意と主観的違法要素 木村静子∥著. 錯誤論再考 大野平吉∥著. 錯誤論における結果帰属の理論 佐久間修∥著. 一元的人的不法論とその問題点 曽根威彦∥著. 対物防衛について 川端博∥著. 死の概念と異常死体に対する法的措置 大野真義∥著. 「ヒトの生命」生成と刑法上の諸問題 加藤久雄∥著. 脳死もまた人の死である 木村栄作∥著. 責任非難と積極的一般予防・特別予防 伊東研祐∥著. 明治期法学協会にみるドイツ刑法学の受容 青木人志∥著. 刑法の場所的適用における双方可罰の要件 愛知正博∥著. 改善保安処分の正当性の問題 阿部純二∥著. 結合犯概念の再検討 香川達夫∥著. 陰謀概念の検討 板倉宏∥著. 商法罰則の保護法益 芝原邦爾∥著. 医師法一七条にいう「医業」の意義 大谷実∥著. 交通事故と負傷者救護義務 岡野光雄∥著. 行政罰則とその手続をめぐる若干の問題 臼井滋夫∥著. プロイセン普通ラント法の「重過失」とバイエルン刑法典の「重過失」 内田文昭∥著. ソビエトにおける集団犯罪 上野達彦∥著. アドリアン・デュポール 沢登佳人∥著. 免責付与の取調と囮捜査 渥美東洋∥著. 捜査における被疑者の国選弁護 石川才顕∥著. 逮捕状の強制力とその限界 河上和雄∥著. 刑事訴訟における心証概念に関する一考察 内山安夫∥著. 訴因変〓の時期的限界 上口裕∥著. 弾劾例外をめぐる米連邦最高裁判例の動向 小早川義則∥著. DNA鑑定と刑事司法 斉藤誠二∥著. 少年審判における処分決定の基準 沢登俊雄∥著. 英国少年司法の発展と新動向 木村裕三∥著.
内容紹介 刑法と目的的行為、目的的行為論と犯罪理論、錯誤論再考など、福田平博士、大塚仁博士の古稀を記念して刊行された論文集。
書誌・年譜・年表 福田平博士略歴・著作目録:p773〜798
個人件名 福田 平,大塚 仁
個人件名カナ フクダ タイラ,オオツカ ヒトシ
個人件名典拠番号 110000848560000 , 110000191960000
個人件名 福田/ 平,大塚/ 仁
個人件名カナ フクダ,タイラ,オオツカ,ヒトシ
個人件名典拠番号 110000848560000 , 110000191960000
一般件名 刑事法
一般件名カナ ケイジホウ
一般件名典拠番号

511614300000000

分類:都立NDC10版 326.04
資料情報1 『刑事法学の総合的検討 福田平 大塚仁博士古稀祝賀 上』 福田 雅章/[ほか]編集  有斐閣 1993.9(所蔵館:中央  請求記号:/3260/3049/1  資料コード:1127394070)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102015941

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
刑法と目的的行為 ケイホウ ト モクテキテキ コウイ 鈴木 茂嗣/著 スズキ シゲツグ 1-14
目的的行為論と犯罪理論 モクテキテキ コウイロン ト ハンザイ リロン 井田 良/著 イダ マコト 15-44
過失不真正不作為犯の構造 カシツ フシンセイ フサクイハン ノ コウゾウ 神山 敏雄/著 カミヤマ トシオ 45-72
過失犯と相当因果関係 カシツハン ト ソウトウ インガ カンケイ 篠田 公穂/著 シノダ キミホ 73-104
未遂犯における既遂故意と主観的違法要素 ミスイハン ニ オケル キスイ コイ ト シュカンテキ イホウ ヨウソ 木村 静子/著 キムラ シズコ 105-122
錯誤論再考 サクゴロン サイコウ 大野 平吉/著 オオノ ヘイキチ 123-144
錯誤論における結果帰属の理論 サクゴロン ニ オケル ケッカ キゾク ノ リロン 佐久間 修/著 サクマ オサム 145-170
一元的人的不法論とその問題点 イチゲンテキ ジンテキ フホウロン ト ソノ モンダイテン 曽根 威彦/著 ソネ タケヒコ 171-194
対物防衛について タイブツ ボウエイ ニ ツイテ 川端 博/著 カワバタ ヒロシ 195-222
死の概念と異常死体に対する法的措置 シ ノ ガイネン ト イジョウ シタイ ニ タイスル ホウテキ ソチ 大野 真義/著 オオノ マサヨシ 223-248
「ヒトの生命」生成と刑法上の諸問題 ヒト ノ セイメイ セイセイ ト ケイホウジョウ ノ ショモンダイ 加藤 久雄/著 カトウ ヒサオ 249-274
脳死もまた人の死である ノウシ モ マタ ヒト ノ シ デ アル 木村 栄作/著 キムラ エイサク 275-298
責任非難と積極的一般予防・特別予防 セキニン ヒナン ト セッキョクテキ イッパン ヨボウ トクベツ ヨボウ 伊東 研祐/著 イトウ ケンスケ 299-320
明治期法学協会にみるドイツ刑法学の受容 メイジキ ホウガク キョウカイ ニ ミル ドイツ ケイホウガク ノ ジュヨウ 青木 人志/著 アオキ ヒトシ 321-344
刑法の場所的適用における双方可罰の要件 ケイホウ ノ バショテキ テキヨウ ニ オケル ソウホウ カバツ ノ ヨウケン 愛知 正博/著 アイチ マサヒロ 345-370
改善保安処分の正当性の問題 カイゼン ホアン ショブン ノ セイトウセイ ノ モンダイ 阿部 純二/著 アベ ジュンジ 371-388
結合犯概念の再検討 ケツゴウハン ガイネン ノ サイケントウ 香川 達夫/著 カガワ タツオ 389-408
陰謀概念の検討 インボウ ガイネン ノ ケントウ 板倉 宏/著 イタクラ ヒロシ 409-420
商法罰則の保護法益 ショウホウ バッソク ノ ホゴ ホウエキ 芝原 邦爾/著 シバハラ クニジ 421-438
医師法一七条にいう「医業」の意義 イシホウ ジュウナナジョウ ニ イウ イギョウ ノ イギ 大谷 実/著 オオヤ ミノル 439-456
交通事故と負傷者救護義務 コウツウ ジコ ト フショウシャ キュウゴ ギム 岡野 光雄/著 オカノ ミツオ 457-482
行政罰則とその手続をめぐる若干の問題 ギョウセイ バッソク ト ソノ テツズキ オ メグル ジャッカン ノ モンダイ 臼井 滋夫/著 ウスイ シゲオ 483-508
プロイセン普通ラント法の「重過失」とバイエルン刑法典の「重過失」 プロイセン フツウ ラントホウ ノ ジュウカシツ ト バイエルン ケイホウテン ノ ジュウカシツ 内田 文昭/著 ウチダ フミアキ 509-530
ソビエトにおける集団犯罪 ソビエト ニ オケル シュウダン ハンザイ 上野 達彦/著 ウエノ タツヒコ 531-546
アドリアン・デュポール アドリアン デュポール 沢登 佳人/著 サワノボリ ヨシト 547-574
免責付与の取調と囮捜査 メンセキ フヨ ノ トリシラベ ト オトリソウサ 渥美 東洋/著 アツミ トウヨウ 575-598
捜査における被疑者の国選弁護 ソウサ ニ オケル ヒギシャ ノ コクセン ベンゴ 石川 才顕/著 イシカワ ワザアキ 599-622
逮捕状の強制力とその限界 タイホジョウ ノ キョウセイリョク ト ソノ ゲンカイ 河上 和雄/著 カワカミ カズオ 623-632
刑事訴訟における心証概念に関する一考察 ケイジ ソショウ ニ オケル シンショウ ガイネン ニ カンスル イチコウサツ 内山 安夫/著 ウチヤマ ヤスオ 633-656
訴因変更の時期的限界 ソイン ヘンコウ ノ ジキテキ ゲンカイ 上口 裕/著 カミグチ ユタカ 657-686
弾劾例外をめぐる米連邦最高裁判例の動向 ダンガイ レイガイ オ メグル ベイレンポウ サイコウサイ ハンレイ ノ ドウコウ 小早川 義則/著 コバヤカワ ヨシノリ 687-710
DNA鑑定と刑事司法 ディーエヌエー カンテイ ト ケイジ シホウ 斉藤 誠二/著 サイトウ セイジ 711-726
少年審判における処分決定の基準 ショウネン シンパン ニ オケル ショブン ケッテイ ノ キジュン 沢登 俊雄/著 サワノボリ トシオ 727-752
英国少年司法の発展と新動向 エイコク ショウネン シホウ ノ ハッテン ト シンドウコウ 木村 裕三/著 キムラ ユウゾウ 753-771