本間 勝喜/著 -- 文献出版 -- 1993.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /6112/3142/93 1127321851 Digital BookShelf
1993/11/11 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8305-1168-0
タイトル 近世幕領年貢制度の研究
タイトルカナ キンセイ バクリョウ ネング セイド ノ ケンキュウ
著者名 本間 勝喜 /著
著者名典拠番号

110001998850000

出版地 東京
出版者 文献出版
出版者カナ ブンケン シュッパン
出版年 1993.10
ページ数 620p
大きさ 22cm
価格 ¥15534
内容紹介 近世前期から中期にかけて庄内藩の年貢制度から離脱し、幕領一般ともいうべき年貢制度が実施されていく過程に留意すると同時に、幕末に至るまで庄内・由利幕領ならではと思われる独自な制度が存在した点に注目し、出羽幕領の年貢制度について考察する。
一般件名 租税-日本
一般件名カナ ソゼイ-ニホン
一般件名典拠番号

511104820360000

分類:都立NDC10版 611.22
資料情報1 『近世幕領年貢制度の研究』 本間 勝喜/著  文献出版 1993.10(所蔵館:中央  請求記号:/6112/3142/93  資料コード:1127321851)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102016408