斎藤 典男/著 -- 文献出版 -- 1993.11 -- 増補

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 行政郷土図書 /93・12A/3001/93A 1114556206 Digital BookShelf
1993/12/10 可能(館内閲覧) 利用可   0
多摩 書庫 行政郷土図書 /93・12A/3001/93B 1114704040 Digital BookShelf
1994/01/12 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8305-1169-9
タイトル 武州御岳山史の研究
タイトルカナ ブシュウ ミタケサンシ ノ ケンキュウ
著者名 斎藤 典男 /著
著者名典拠番号

110001975850000

版表示 増補
出版地 東京
出版者 文献出版
出版者カナ ブンケン シュッパン
出版年 1993.11
ページ数 339p
大きさ 22cm
累積注記 初版:隣人社 1975年刊
版及び書誌的来歴に関する注記 初版:隣人社 1975年刊
価格 ¥7282
内容紹介 蔵王権現信仰の霊山として発生し、地域的条件をもととして独自な民間信仰の霊山として発展してきた、武州御岳山信仰の歴史的発達過程を考察する。1975年1月刊の復刊本。
団体件名 御岳神社(青梅市)
団体件名読み ミタケジンジャ
団体件名典拠番号 210000366950000
一般件名 山岳崇拝 , 御岳山(東京都)
一般件名カナ サンガク スウハイ,ミタケサン(トウキョウト)
一般件名典拠番号

510845500000000 , 520254500000000

一般件名 青梅市
一般件名カナ オウメシ
一般件名典拠番号 520355600000000
分類:都立NDC10版 163.1
資料情報1 『武州御岳山史の研究』増補 斎藤 典男/著  文献出版 1993.11(所蔵館:中央  請求記号:/93・12A/3001/93A  資料コード:1114556206)
資料情報2 『武州御岳山史の研究』増補 斎藤 典男/著  文献出版 1993.11(所蔵館:多摩  請求記号:/93・12A/3001/93B  資料コード:1114704040)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102025406