矢野 暢/編集責任 -- 弘文堂 -- 1993.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3010/3020/4 1127349084 Digital BookShelf
1993/12/17 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-335-50034-3
タイトル 地域研究と「発展」の論理
タイトルカナ チイキ ケンキュウ ト ハッテン ノ ロンリ
著者名 矢野 暢 /編集責任
著者名典拠番号

110001020670000

出版地 東京
出版者 弘文堂
出版者カナ コウブンドウ
出版年 1993.12
ページ数 277p
大きさ 22cm
シリーズ名 講座現代の地域研究
シリーズ名のルビ等 コウザ ゲンダイ ノ チイキ ケンキュウ
シリーズ番号 4
シリーズ番号読み 4
価格 ¥4466
内容注記 内容:「進化」と「発展」の意味連関 矢野暢著.伝統と近代-時間・変化・歴史 前田成文著.直線的時間と循環的時間-ジャワの時間論 土屋健治著.農村の変化と無変化 坪内良博著.フロンティア社会の変容 田中耕司著.農業インヴォリュ-ションをめぐって 福井捷朗著.「貧しさ」から「豊かさ」へ 海田能宏著.近代化の功罪 古川久雄著.「未完の日程表」を問う 矢野暢著.人類の過去、現在、未来 高谷好一著
内容紹介 いわゆる発展途上国における「発展」とは何か、その基準は何によって測られるべきか? 地域研究における「発展」に対する楽天主義を排し、実証的手法によって、歴史に内在する変化としての「発展」を研究する。
一般件名 地域研究
一般件名カナ チイキ ケンキュウ
一般件名典拠番号

510458800000000

分類:都立NDC10版 361.7
資料情報1 『地域研究と「発展」の論理』(講座現代の地域研究 4) 矢野 暢/編集責任  弘文堂 1993.12(所蔵館:中央  請求記号:/3010/3020/4  資料コード:1127349084)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102027504