-- 勉誠社 -- 1993.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /J112/3016/4 1127435440 Digital BookShelf
1994/04/27 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-585-02025-X
タイトル 和歌文学講座
タイトルカナ ワカ ブンガク コウザ
巻次 4
出版地 東京
出版者 勉誠社
出版者カナ ベンセイシャ
出版年 1993.12
ページ数 348p
大きさ 20cm
各巻タイトル 古今集
各巻タイトル読み コキンシュウ
各巻著者 上野 理/責任編集
各巻の著者の典拠番号

110000140590000

価格 ¥4660
内容注記 古今集の世界 藤岡忠美∥著. 古今集の成立 村瀬敏夫∥著. 古今集の構造 新井栄蔵∥著. 古今集序の歌論 吉川栄治∥著. 古今集の場と方法 菊地靖彦∥著. 古今集の表現 鈴木日出男∥著. 古今集の歌風の展開 小町谷照彦∥著. 古今集と漢文学 山口博∥著. 歌語りと歌物語 後藤祥子∥著. よみ人知らず 上野理∥著. 在原業平 吉海直人∥著. 小野小町 平野由紀子∥著. 紀貫之 渡辺秀夫∥著. 伊勢 川村裕子∥著. 古今集研究の始発 西村加代子∥著. 古今集の鳥たち 永井陽子∥著. 散る花の歌 山下道代∥著. 古今集研究の現在とこれから 人見恭司∥著.
一般件名 和歌-歴史
一般件名カナ ワカ-レキシ
一般件名典拠番号

510388410150000

各巻の一般件名 古今和歌集
各巻の一般件名読み コキン ワカシュウ
各巻の一般件名典拠番号

530157700000000

分類:都立NDC10版 911.102
資料情報1 『和歌文学講座 4』( 古今集)  勉誠社 1993.12(所蔵館:中央  請求記号:/J112/3016/4  資料コード:1127435440)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102037223

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
古今集の世界 コキンシュウ ノ セカイ 藤岡 忠美/著 フジオカ タダハル 7-30
古今集の成立 コキンシュウ ノ セイリツ 村瀬 敏夫/著 ムラセ トシオ 31-50
古今集の構造 コキンシュウ ノ コウゾウ 新井 栄蔵/著 アライ エイゾウ 51-68
古今集序の歌論 コキンシュウジョ ノ カロン 吉川 栄治/著 ヨシカワ エイジ 69-88
古今集の場と方法 コキンシュウ ノ バ ト ホウホウ 菊地 靖彦/著 キクチ ヤスヒコ 89-108
古今集の表現 コキンシュウ ノ ヒョウゲン 鈴木 日出男/著 スズキ ヒデオ 109-124
古今集の歌風の展開 コキンシュウ ノ カフウ ノ テンカイ 小町谷 照彦/著 コマチヤ テルヒコ 125-158
古今集と漢文学 コキンシュウ ト カンブンガク 山口 博/著 ヤマグチ ヒロシ 159-182
歌語りと歌物語 ウタガタリ ト ウタモノガタリ 後藤 祥子/著 ゴトウ ショウコ 183-200
よみ人知らず ヨミヒト シラズ 上野 理/著 ウエノ オサム 201-220
在原業平 アリワラ ナリヒラ 吉海 直人/著 ヨシカイ ナオト 221-238
小野小町 オノ コマチ 平野 由紀子/著 ヒラノ ユキコ 239-255
紀貫之 キノ ツラユキ 渡辺 秀夫/著 ワタナベ ヒデオ 256-275
伊勢 イセ 川村 裕子/著 カワムラ ユウコ 276-286
古今集研究の始発 コキンシュウ ケンキュウ ノ シハツ 西村 加代子/著 ニシムラ カヨコ 287-306
古今集の鳥たち コキンシュウ ノ トリタチ 永井 陽子/著 ナガイ ヨウコ 307-317
散る花の歌 チル ハナ ノ ウタ 山下 道代/著 ヤマシタ ミチヨ 318-324
古今集研究の現在とこれから コキンシュウ ケンキュウ ノ ゲンザイ ト コレカラ 人見 恭司/著 ヒトミ キヨウジ 325-348