畠山 剛/著 -- 彩流社 -- 1994.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /6119/3130/94 1127401246 Digital BookShelf
1994/03/14 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88202-283-4
タイトル むらの生活誌
タイトルカナ ムラ ノ セイカツシ
タイトル関連情報 失われた伝統的生活
タイトル関連情報読み ウシナワレタ デントウテキ セイカツ
著者名 畠山 剛 /著
著者名典拠番号

110000789130000

出版地 東京
出版者 彩流社
出版者カナ サイリュウシャ
出版年 1994.3
ページ数 262p
大きさ 19cm
累積注記 奥付の書名:村の生活誌
タイトルに関する注記 奥付の書名:村の生活誌
価格 ¥1650
内容紹介 焼き畑、木の実食、ゆいとり、炭焼き、養蚕、木流し、牛あずかい等の自給自足の生活、人と自然の循環はなぜこわれてしまったのだろうか。その様な変動の中で義務教育がどの様な変遷をたどったかを語る。
一般件名 農村-岩泉町(岩手県)
一般件名カナ ノウソン-イワイズミチョウ(イワテケン)
一般件名典拠番号

511285320760000

分類:都立NDC10版 611.92122
資料情報1 『むらの生活誌 失われた伝統的生活』 畠山 剛/著  彩流社 1994.3(所蔵館:中央  請求記号:/6119/3130/94  資料コード:1127401246)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102048541