小森義峯教授古稀記念論集刊行委員会/著 -- 国書刊行会 -- 1994.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3230/3050/94 1127472239 Digital BookShelf
1994/06/20 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-336-03569-5
タイトル 現代における憲法問題の諸相
タイトルカナ ゲンダイ ニ オケル ケンポウ モンダイ ノ ショソウ
タイトル関連情報 小森義峯教授古稀記念論集
タイトル関連情報読み コモリ ヨシミネ キョウジュ コキ キネン ロンシュウ
著者名 小森義峯教授古稀記念論集刊行委員会 /著
出版地 東京
出版者 国書刊行会
出版者カナ コクショ カンコウカイ
出版年 1994.2
ページ数 582p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 小森義峰の肖像あり
価格 ¥8738
内容注記 憲法の解釈ということ 今井威∥著. 憲法第九条解釈論再考 高乗正臣∥著. 選択的授権規範と憲法変遷概念 長谷川日出世∥著. 憲法優位一元論へのアプローチ 土居靖美∥著. 憲法第九八条二項「確立された国際法規」再考 浜谷英博∥著. 憲法尊重擁護規定の法的解釈 竹内雄一郎∥著. 憲法第九〇条と国会における決算審査 小島和夫∥著. 皇室財産と税 竹花光範∥著. 文明論的視座と憲法改正 岡本幸治∥著. 第九〇帝国議会 小林昭三∥著. 「東京裁判」における満州事変立証の検討 柴田徳文∥著. 最近の世界の憲法動向 西修∥著. スウェーデン憲法における象徴的国家元首制 下条芳明∥著. 一八七〇年英国初等教育法体制下の宗教教育に就いての一考察 阿部一夫∥著. イギリス議会の政府活動に対する調査・批判機能 久保憲一∥著. 米国憲法における「専占」論 富永健∥著. ドイツ教会税法 和田隆夫∥著. 国教制度の意義と機能 吉川智∥著. 「基本的人権と公共の福祉」再考 榎原猛∥著. 人権思想における道徳概念の意義 佐伯宣親∥著. 公教育における国の教育内容介入権 伊藤公一∥著. 著作物の改変利用と表現の自由権 佐藤薫∥著. タイ社会保障法の変化 山上賢一∥著. 夫婦の氏に関するドイツ連邦憲法裁判所違憲決定 宮林茂樹∥著.
内容紹介 戦後日本の学界のなかで数々の業績をあげ、現在、国士舘大学客員教授である法学博士小森義峯教授の古稀を記念した論文集。
書誌・年譜・年表 小森義峯先生略歴・主要著作目録:p567〜580
個人件名 小森 義峯
個人件名カナ コモリ ヨシミネ
個人件名典拠番号 110000417010000
個人件名 小森/ 義峯
個人件名カナ コモリ,ヨシミネ
個人件名典拠番号 110000417018000
一般件名 憲法
一般件名カナ ケンポウ
一般件名典拠番号

510720100000000

分類:都立NDC10版 323.04
資料情報1 『現代における憲法問題の諸相 小森義峯教授古稀記念論集』 小森義峯教授古稀記念論集刊行委員会/著  国書刊行会 1994.2(所蔵館:中央  請求記号:/3230/3050/94  資料コード:1127472239)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102052350

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
憲法の解釈ということ ケンポウ ノ カイシャク ト イウ コト 今井 威/著 イマイ タケル 3-24
憲法第九条解釈論再考 ケンポウ ダイキュウジョウ カイシャクロン サイコウ 高乗 正臣/著 タカノリ マサオミ 25-46
選択的授権規範と憲法変遷概念 センタクテキ ジュケン キハン ト ケンポウ ヘンセン ガイネン 長谷川 日出世/著 ハセガワ ヒデヨ 47-68
憲法優位一元論へのアプローチ ケンポウ ユウイ イチゲンロン エノ アプローチ 土居 靖美/著 ドイ ヤスミ 69-86
憲法第九八条二項「確立された国際法規」再考 ケンポウ ダイキュウジュウハチジョウ ニコウ カクリツ サレタ コクサイ ホウキ サイコウ 浜谷 英博/著 ハマヤ ヒデヒロ 87-110
憲法尊重擁護規定の法的解釈 ケンポウ ソンチョウ ヨウゴ キテイ ノ ホウテキ カイシャク 竹内 雄一郎/著 タケウチ ユウイチロウ 111-130
憲法第九〇条と国会における決算審査 ケンポウ ダイキュウジュウジョウ ト コッカイ ニ オケル ケッサン シンサ 小島 和夫/著 コジマ カズオ 131-158
皇室財産と税 コウシツ ザイサン ト ゼイ 竹花 光範/著 タケハナ ミツノリ 159-184
文明論的視座と憲法改正 ブンメイロンテキ シザ ト ケンポウ カイセイ 岡本 幸治/著 オカモト コウジ 185-206
第九〇帝国議会 ダイキュウジュウ テイコク ギカイ 小林 昭三/著 コバヤシ ショウゾウ 207-238
「東京裁判」における満州事変立証の検討 トウキョウ サイバン ニ オケル マンシュウ ジヘン リッショウ ノ ケントウ 柴田 徳文/著 シバタ トクブミ 239-268
最近の世界の憲法動向 サイキン ノ セカイ ノ ケンポウ ドウコウ 西 修/著 ニシ オサム 269-296
スウェーデン憲法における象徴的国家元首制 スウェーデン ケンポウ ニ オケル ショウチョウテキ コッカ ゲンシュセイ 下条 芳明/著 シモジョウ ヨシアキ 297-316
一八七〇年英国初等教育法体制下の宗教教育に就いての一考察 センハッピャクナナジュウネン エイコク ショトウ キョウイクホウ タイセイカ ノ シュウキョウ キョウイク ニ ツイテ ノ イチコウサツ 阿部 一夫/著 アベ カズオ 317-338
イギリス議会の政府活動に対する調査・批判機能 イギリス ギカイ ノ セイフ カツドウ ニ タイスル チョウサ ヒハン キノウ 久保 憲一/著 クボ ケンイチ 339-360
米国憲法における「専占」論 ベイコク ケンポウ ニ オケル センセンロン 富永 健/著 トミナガ タケシ 361-380
ドイツ教会税法 ドイツ キョウカイ ゼイホウ 和田 隆夫/著 ワダ タカオ 381-410
国教制度の意義と機能 コッキョウ セイド ノ イギ ト キノウ 吉川 智/著 ヨシカワ サトシ 411-442
「基本的人権と公共の福祉」再考 キホンテキ ジンケン ト コウキョウ ノ フクシ サイコウ 榎原 猛/著 エハラ タケル 443-464
人権思想における道徳概念の意義 ジンケン シソウ ニ オケル ドウトク ガイネン ノ イギ 佐伯 宣親/著 サエキ ノリチカ 465-486
公教育における国の教育内容介入権 コウキョウイク ニ オケル クニ ノ キョウイク ナイヨウ カイニュウケン 伊藤 公一/著 イトウ キミカズ 487-506
著作物の改変利用と表現の自由権 チョサクブツ ノ カイヘン リヨウ ト ヒョウゲン ノ ジユウケン 佐藤 薫/著 サトウ カオル 507-528
タイ社会保障法の変化 タイ シャカイ ホショウホウ ノ ヘンカ 山上 賢一/著 ヤマガミ ケンイチ 529-542
夫婦の氏に関するドイツ連邦憲法裁判所違憲決定 フウフ ノ シ ニ カンスル ドイツ レンポウ ケンポウ サイバンショ イケン ケッテイ 宮林 茂樹/著 ミヤバヤシ シゲキ 543-565