奥津 春雄/編 -- 翰林書房 -- 1994 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /J040/3088/94 1127416543 Digital BookShelf
1994/03/28 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-906424-37-6
タイトル 日本文学・語学論攻
タイトルカナ ニホン ブンガク ゴガク ロンコウ
著者名 奥津 春雄 /編
著者名典拠番号

110002148380000

出版地 東京
出版者 翰林書房
出版者カナ カンリン ショボウ
出版年 1994
ページ数 308p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 奥津春雄の肖像あり
価格 ¥11650
内容注記 神と神人の争い 長野一雄∥著. 竹取物語の定位 奥津春雄∥著. 慈円『老若五十首歌合』考 石川一∥著. 『雲葉和歌集』の一首歌人 大伏春美∥著. 竹から生まれた篁 小峯和明∥著. 『釈迦八相倭文庫』に関する二、三の問題 佐々木亨∥著. 漱石・クロージャー・マルクス 藤尾健剛∥著. 〈書く〉ことの物語 上田穂積∥著. 怪異の恋 高柴慎治∥著. 四国地方の角筆文献 小林芳規∥著. 『今昔物語集』撰者の用語選択に関する一考察 青木毅∥著. 黒川真頼の文典について 近藤政行∥著.
書誌・年譜・年表 発表論文一覧:p301〜304 奥津春雄略歴:p305〜306
個人件名 奥津/ 春雄
個人件名カナ オクツ,ハルオ
個人件名典拠番号 110002148380000
一般件名 日本文学
一般件名カナ ニホン ブンガク
一般件名典拠番号

510401800000000

分類:都立NDC10版 910.4
資料情報1 『日本文学・語学論攻』 奥津 春雄/編  翰林書房 1994(所蔵館:中央  請求記号:/J040/3088/94  資料コード:1127416543)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102055056

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
神と神人の争い カミ ト カミビト ノ アラソイ 長野 一雄/著 ナガノ カズオ
竹取物語の定位 タケトリ モノガタリ ノ テイイ 奥津 春雄/著 オクツ ハルオ
慈円『老若五十首歌合』考 ジエン ロウニャク ゴジッシュ ウタアワセコウ 石川 一/著 イシカワ ハジメ
『雲葉和歌集』の一首歌人 ウンヨウ ワカシュウ ノ イッシュ カジン 大伏 春美/著 オオブシ ハルミ
竹から生まれた篁 タケ カラ ウマレタ タカムラ 小峯 和明/著 コミネ カズアキ
『釈迦八相倭文庫』に関する二、三の問題 シャカ ハッソウ ヤマト ブンコ ニ カンスル ニ サン ノ モンダイ 佐々木 亨/著 ササキ トオル
漱石・クロージャー・マルクス ソウセキ クロージャー マルクス 藤尾 健剛/著 フジオ ケンゴウ
<書く>ことの物語 カク コト ノ モノガタリ 上田 穂積/著 ウエダ ホズミ
怪異の恋 カイイ ノ コイ 高柴 慎治/著 タカシバ シンジ
四国地方の角筆文献 シコク チホウ ノ ツノフデ ブンケン 小林 芳規/著 コバヤシ ヨシノリ
『今昔物語集』撰者の用語選択に関する一考察 コンジャク モノガタリシュウ センジャ ノ ヨウゴ センタク ニ カンスル イチ コウサツ 青木 毅/著 アオキ タケシ
黒川真頼の文典について クロカワ マヨリ ノ ブンテン ニ ツイテ 近藤 政行/著 コンドウ マサユキ