柄谷 行人/編著 -- 太田出版 -- 1994.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /0410/3071/1 1127420420 Digital BookShelf
1994/04/15 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87233-159-1
タイトル シンポジウム
タイトルカナ シンポジウム
巻次 1
著者名 柄谷 行人 /編著
著者名典拠番号

110000295790000

出版地 東京
出版者 太田出版
出版者カナ オオタ シュッパン
出版年 1994.4
ページ数 289p
大きさ 20cm
シリーズ名 批評空間叢書
シリーズ名のルビ等 ヒヒョウ クウカン ソウショ
シリーズ番号 1
シリーズ番号読み 1
価格 ¥1942
内容注記 湾岸戦争以後 フレドリック・ジェイムソン∥ほか鼎談. 江戸思想史への視点 子安宣邦∥ほか座談. 植民地主義と近代日本 川村湊∥ほか座談. 夏目漱石をめぐって 石原千秋∥ほか座談. 芸術の理念と〈日本〉 磯崎新∥ほか座談. 音声と文字 子安宣邦∥ほか鼎談.
内容紹介 社会主義圏の崩壊と湾岸戦争以後の、世界的に流動化する状況を精緻に分析しながら、世界の第一線で活躍する哲学者・文化人類学者・建築家たちが、反復すべき「批判」の原理について熱く語り合う。
分類:都立NDC10版 914.6
資料情報1 『シンポジウム 1』(批評空間叢書 1) 柄谷 行人/編著  太田出版 1994.4(所蔵館:中央  請求記号:/0410/3071/1  資料コード:1127420420)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102055793

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
湾岸戦争以後 ワンガン センソウ イゴ フレドリック・ジェイムソン/ほか鼎談 ジェイムソン フレドリック 7-46
江戸思想史への視点 エド シソウシ エノ シテン 子安 宣邦/ほか座談 コヤス ノブクニ 47-92
植民地主義と近代日本 ショクミンチ シュギ ト キンダイ ニホン 川村 湊/ほか座談 カワムラ ミナト 93-146
夏目漱石をめぐって ナツメ ソウセキ オ メグッテ 石原 千秋/ほか座談 イシハラ チアキ 147-202
芸術の理念と<日本> ゲイジュツ ノ リネン ト ニホン 磯崎 新/ほか座談 イソザキ アラタ 203-254
音声と文字 オンセイ ト モジ 子安 宣邦/ほか鼎談 コヤス ノブクニ 255-289