平田 隆一/共編 -- 南窓社 -- 1994.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /2320/3018/94 1127496698 Digital BookShelf
1994/07/22 可能 利用可   0 2023年度移送
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8165-0127-4
タイトル 支配における正義と不正
タイトルカナ シハイ ニ オケル セイギ ト フセイ
タイトル関連情報 ギリシアとローマの場合
タイトル関連情報読み ギリシア ト ローマ ノ バアイ
著者名 平田 隆一 /共編, 松本 宣郎 /共編
著者名典拠番号

110000833080000 , 110001297890000

出版地 東京
出版者 南窓社
出版者カナ ナンソウシャ
出版年 1994.3
ページ数 254p
大きさ 22cm
シリーズ名 キリスト教歴史双書
シリーズ名のルビ等 キリストキョウ レキシ ソウショ
シリーズ番号 11
シリーズ番号読み 11
価格 ¥6500
内容注記 内容:悪しき国制-ペイシストラトス家「僭主政」伝承をめぐって 高橋秀樹著.ヘクテモロイについて 清宮敏著.アテナイのシュコパンテス 長島武之著.キケロのロ-マ王政論-「正しい王」・「不正な王」像の実態 平田隆一著.プブリウス・ウァティニウス-悪のイメ-ジ 岩井経男著.ポンペイウス、カエサルと政務官選挙-両有力者による権力掌握過程の一断面 安井萌著.タキトゥスにおける属州統治者の不正 阪本浩著.ロ-マ帝政初期における皇帝裁判の不平等性-皇帝による元老院支配の一側面 新保良明著.煽動家としての司教たち-アタナシオスの場合 松本宣郎著.後期ロ-マ帝国におけるデフェンソル・キウィタティス-「不正からの保護官」の国制史的意義 浦野聡著
内容紹介 何が不正で何が正義か、は人のおかれた時代、地域その他によってかなり異なっている。古代ギリシア・ローマ社会を、正義・不正というキイワードを設けることによって、その側面を照らす手がかりとする書。
一般件名 ローマ(古代) , ギリシア(古代) , 支配
一般件名カナ ローマ(コダイ),ギリシア(コダイ),シハイ
一般件名典拠番号

520052700000000 , 520054600000000 , 510860900000000

分類:都立NDC10版 232
資料情報1 『支配における正義と不正 ギリシアとローマの場合』(キリスト教歴史双書 11) 平田 隆一/共編, 松本 宣郎/共編  南窓社 1994.3(所蔵館:多摩  請求記号:/2320/3018/94  資料コード:1127496698)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102058124