内藤 幹治/編 -- 東方書店 -- 1994.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /1220/3024/94 1115095631 Digital BookShelf
1995/11/14 可能 利用可   0 (2)-0331

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-497-94414-X
タイトル 中国的人生観・世界観
タイトルカナ チュウゴクテキ ジンセイカン セカイカン
著者名 内藤 幹治 /編
著者名典拠番号

110002107620000

出版地 東京
出版者 東方書店
出版者カナ トウホウ ショテン
出版年 1994.3
ページ数 460p
大きさ 22cm
累積注記 付:内藤幹治先生年譜・編年著作目録(15p 21cm)
付属資料 付属資料:内藤幹治先生年譜・編年著作目録(15p 21cm)
価格 ¥9515
内容注記 孔子の人生観と世界観について 栗原圭介∥著. 孔子の人間観 沼尻正隆∥著. 『論語』憶解 金谷治∥著. 儒家的死生観 内藤幹治∥著. 「兵は詭道」をめぐって 町田三郎∥著. 孟子と老子 楠山春樹∥著. 『尹文子』の形名思想 浅野裕一∥著. 太陽と王権 矢野光治∥著. 史記貨殖管蠡 新田幸治∥著. 壁中古文小考 伊東倫厚∥著. 桓寛『塩鉄論』と『論語』 【ユハズ】和順∥著. 王充の「発憤著書」説 大久保隆郎∥著. 『老子河上公注』の身体観 坂出祥伸∥著. 自得の思想 中嶋隆蔵∥著. 陶淵明の「飲酒其五」について 増野弘幸∥著. 「設論」ジャンルの展開と衰退 佐竹保子∥著. 道教的身体論における戸蟲と魂魄 宮川尚志∥著. 玄宗皇帝と国際性 今枝二郎∥著. 白居易「紀年」詩考 塩見邦彦∥著. 杜佑の三教観について 島一∥著. 唐代小説の人相観 小川陽一∥著. 朱熹理気論の再検討 土田健次郎∥著. 朱子学と現代社会 岡田武彦∥著. 『道蔵闕経目録』管見 尾崎正治∥著. 元明清医家の元気論 石田秀実∥著. 告子について 吉田公平∥著. 戴震の考拠の立場 浜口富士雄∥著. 宣長学の形成と中国思想 石田一良∥著.
内容紹介 麗沢大学教授内藤幹治先生の退職を記念して企画され出版された論文集。中国哲学・中国語学・漢文学を講じられて多くの学生を薫育せられた師の業績・人柄にふさわしい論文集をという熟慮によって編まれている。
一般件名 中国思想
一般件名カナ チュウゴク シソウ
一般件名典拠番号

511157800000000

分類:都立NDC10版 122.04
資料情報1 『中国的人生観・世界観』 内藤 幹治/編  東方書店 1994.3(所蔵館:多摩  請求記号:/1220/3024/94  資料コード:1115095631)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102061836

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
孔子の人生観と世界観について コウシ ノ ジンセイカン ト セカイカン ニ ツイテ 栗原 圭介/著 クリハラ ケイスケ 3-22
孔子の人間観 コウシ ノ ニンゲンカン 沼尻 正隆/著 ヌマジリ マサタカ 23-36
『論語』憶解 ロンゴ オクカイ 金谷 治/著 カナヤ オサム 37-52
儒家的死生観 ジュカテキ シセイカン 内藤 幹治/著 ナイトウ モトハル 53-66
「兵は詭道」をめぐって ヘイ ワ キドウ オ メグッテ 町田 三郎/著 マチダ サブロウ 67-82
孟子と老子 モウシ ト ロウシ 楠山 春樹/著 クスヤマ ハルキ 83-94
『尹文子』の形名思想 インブンシ ノ ケイメイ シソウ 浅野 裕一/著 アサノ ユウイチ 95-124
太陽と王権 タイヨウ ト オウケン 矢野 光治/著 ヤノ ミツジ 125-138
史記貨殖管蠡 シキ カショク カンレイ 新田 幸治/著 ニッタ コウジ 139-150
壁中古文小考 ヘキチュウ コブン ショウコウ 伊東 倫厚/著 イトウ トモアツ 151-166
桓寛『塩鉄論』と『論語』 カン カン エンテツロン ト ロンゴ 【ユハズ】 和順/著 ユハズ カズヨリ 167-180
王充の「発憤著書」説 オウ ジュウ ノ ハップン チョショセツ 大久保 隆郎/著 オオクボ タカオ 181-198
『老子河上公注』の身体観 ロウシ カジョウコウ チュウ ノ シンタイカン 坂出 祥伸/著 サカデ ヨシノブ 199-208
自得の思想 ジトク ノ シソウ 中嶋 隆蔵/著 ナカジマ リュウゾウ 209-224
陶淵明の「飲酒其五」について トウ エンメイ ノ インシュ ソノゴ ニ ツイテ 増野 弘幸/著 マスノ ヒロユキ 225-240
「設論」ジャンルの展開と衰退 セツロン ジャンル ノ テンカイ ト スイタイ 佐竹 保子/著 サタケ ヤスコ 241-258
道教的身体論における戸虫と魂魄 ドウキョウテキ シンタイロン ニ オケル シチュウ ト コンパク 宮川 尚志/著 ミヤカワ ヒサユキ 259-272
玄宗皇帝と国際性 ゲンソウ コウテイ ト コクサイセイ 今枝 二郎/著 イマエダ ジロウ 273-286
白居易「紀年」詩考 ハク キョイ キネン シコウ 塩見 邦彦/著 シオミ クニヒコ 287-302
杜佑の三教観について ト ユウ ノ サンキョウカン ニ ツイテ 島 一/著 シマ ハジメ 303-318
唐代小説の人相観 トウダイ ショウセツ ノ ニンソウカン 小川 陽一/著 オガワ ヨウイチ 319-332
朱熹理気論の再検討 シュ キ リキロン ノ サイケントウ 土田 健次郎/著 ツチダ ケンジロウ 333-346
朱子学と現代社会 シュシガク ト ゲンダイ シャカイ 岡田 武彦/著 オカダ タケヒコ 347-368
『道蔵闕経目録』管見 ドウゾウ ケッキョウ モクロク カンケン 尾崎 正治/著 オザキ マサハル 369-386
元明清医家の元気論 ゲン ミン シン イカ ノ ゲンキロン 石田 秀実/著 イシダ ヒデミ 387-398
告子について コクシ ニ ツイテ 吉田 公平/著 ヨシダ コウヘイ 399-412
戴震の考拠の立場 タイ シン ノ コウキョ ノ タチバ 浜口 富士雄/著 ハマグチ フジオ 413-426
宣長学の形成と中国思想 ノリナガ ガク ノ ケイセイ ト チュウゴク シソウ 石田 一良/著 イシダ イチロウ 427-449