鈴木 正/編 -- 五月書房 -- 1994.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /1210/3055/94 1127437866
1994/05/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7727-0070-6
タイトル 日本思想の可能性
タイトルカナ ニホン シソウ ノ カノウセイ
タイトル関連情報 いま…近代の遺産を読みなおす
タイトル関連情報読み イマ キンダイ ノ イサン オ ヨミナオス
著者名 鈴木 正 /編, 山領 健二 /編
著者名典拠番号

110000537940000 , 110001056530000

出版地 東京
出版者 五月書房
出版者カナ ゴガツ ショボウ
出版年 1994.4
ページ数 253p
大きさ 20cm
価格 ¥2400
内容注記 可能性の視点 機熟と機略の政治と思想 鈴木正∥著. 田中正造の民主主義思想 田平暢志∥著. 〈妖怪〉という場 一柳広孝∥著. 内村鑑三とガンディ 田中収∥著. 大庭柯公の思想形成 山領健二∥著. 江渡狄嶺伝 月舘金治∥著. 柳田国男・七夕と洪水の昔話・世界観 斎藤達次郎∥著. 柳宗悦と李朝陶磁 山田英彦∥著. 和辻哲郎 堀孝彦∥著.
内容紹介 思想不在のいまとちがって、かつて日本に思想文化の黄金時代があった。中江兆民、田中正造など9人の思想家を取り上げ、世界戦争の記憶が隙あらば葬り去られようとする時流の中で、近代日本思想の「可能性」を問う。
一般件名 日本思想
一般件名カナ ニホン シソウ
一般件名典拠番号

510395500000000

分類:都立NDC10版 121.6
資料情報1 『日本思想の可能性 いま…近代の遺産を読みなおす』 鈴木 正/編, 山領 健二/編  五月書房 1994.4(所蔵館:多摩  請求記号:/1210/3055/94  資料コード:1127437866)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102063662

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
可能性の視点 カノウセイ ノ シテン 鈴木 正/著 スズキ タダシ 7-20
機熟と機略の政治と思想 キジュク ト キリャク ノ セイジ ト シソウ 鈴木 正/著 スズキ タダシ 21-42
田中正造の民主主義思想 タナカ ショウゾウ ノ ミンシュ シュギ シソウ 田平 暢志/著 タヒラ ノブユキ 43-70
<妖怪>という場 ヨウカイ ト イウ バ 一柳 広孝/著 イチヤナギ ヒロタカ 71-90
内村鑑三とガンディ ウチムラ カンゾウ ト ガンディ 田中 収/著 タナカ オサム 91-120
大庭柯公の思想形成 オオバ カコウ ノ シソウ ケイセイ 山領 健二/著 ヤマリョウ ケンジ 121-150
江渡狄嶺伝 エト テキレイ デン 月舘 金治/著 ツキダテ キンジ 151-176
柳田国男・七夕と洪水の昔話・世界観 ヤナギタ クニオ タナバタ ト コウズイ ノ ムカシバナシ セカイカン 斎藤 達次郎/著 サイトウ タツジロウ 177-202
柳宗悦と李朝陶磁 ヤナギ ムネヨシ ト リチョウ トウジ 山田 英彦/著 ヤマダ ヒデヒコ 203-226
和辻哲郎 ワツジ テツロウ 堀 孝彦/著 ホリ タカヒコ 227-249