黒沢 英典/著 -- 学文社 -- 1994.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3721/3166/94 1127444163 Digital BookShelf
1994/05/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7620-0532-0
タイトル 戦後教育の源流
タイトルカナ センゴ キョウイク ノ ゲンリュウ
著者名 黒沢 英典 /著
著者名典拠番号

110000371030000

出版地 東京
出版者 学文社
出版者カナ ガクブンシャ
出版年 1994.4
ページ数 299p
大きさ 22cm
価格 ¥3495
内容紹介 1.前田多門の教育理念 2.前田多門の教育施策と「米国教育使節団報告書」 3.わが国における六・三・三・四旧制学校制度成立の経緯 4.敗戦直後における教師養成制度改革案の検討 5.敗戦直後の公民科教育の成立過程 ほか3章
個人件名 前田/ 多門,戸田/ 貞三
個人件名カナ マエダ,タモン,トダ,テイゾウ
個人件名典拠番号 110000897000000 , 110000681510000
一般件名 日本-教育
一般件名カナ ニホン-キョウイク
一般件名典拠番号

520103810140000

分類:都立NDC10版 372.1
資料情報1 『戦後教育の源流』 黒沢 英典/著  学文社 1994.4(所蔵館:中央  請求記号:/3721/3166/94  資料コード:1127444163)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102065125