多田 道太郎/著 -- 筑摩書房 -- 1994.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /213.7/3130/90 1124596671 配架図 Digital BookShelf
1991/02/27 可能(館内閲覧) 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 小田原城とその城下
タイトルカナ オダワラジョウ ト ソノ ジョウカ
著者名 小田原市教育委員会 /編
著者名典拠番号

210000312200000

出版地 小田原
出版者 小田原市教育委員会
出版者カナ オダワラシキョウイクイインカイ
出版年 1990.3
ページ数 264p
大きさ 26cm
書誌・年譜・年表 主要引用参考文献:p258〜261
一般件名 小田原市
一般件名カナ オダワラ シ
一般件名典拠番号 520314200000000
分類:都立NDC10版 213.7
文献識別 地方史  
資料情報1 『多田道太郎著作集 2』( 複製のある社会) 多田 道太郎/著  筑摩書房 1994.5(所蔵館:中央  請求記号:/0818/3042/2  資料コード:1127452094)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107482356

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
複製芸術論 フクセイ ゲイジュツロン 3-37
主体性の崩壊 シュタイセイ ノ ホウカイ 38-57
マイホームの栄光と悲惨 マイ ホーム ノ エイコウ ト ヒサン 58-68
スポーツ気分の成立と崩壊 スポーツ キブン ノ セイリツ ト ホウカイ 69-82
アウラの追放 アウラ ノ ツイホウ 83-103
管理社会の影 カンリ シャカイ ノ カゲ 104-134
時代の気分変化 ジダイ ノ キブン ヘンカ 135-171
世界都市大阪 セカイ トシ オオサカ 172-173
TV広場 テレビ ヒロバ 174-175
広場のカフカ ヒロバ ノ カフカ 176-179
帰れ未来へ カエレ ミライ エ 180-201
行方不明 ユクエ フメイ 202-207
ネーミングは宇宙である ネーミング ワ ウチュウ デ アル 208-228
やくざ小説論 ヤクザ ショウセツロン 229-235
黒沢明論 クロサワ アキラ ロン 236-248
二つの視角 フタツ ノ シカク 249-255
人情紙風船 ニンジョウ カミフウセン 256-275
オダサクはんのめでたいユーレイ オダサク ハン ノ メデタイ ユウレイ 276-280
五味康祐『風流使者』 ゴミ ヤススケ フウリュウ シシャ 281-291
マンガの主人公 マンガ ノ シュジンコウ 292-339
つげ義春の変化意識 ツゲ ヨシハル ノ ヘンカ イシキ 340-368
ゴシップ哲学 ゴシップ テツガク 369-376