中井 悟/[ほか]編 -- 英宝社 -- 1994.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /8040/3027/94 1127541185 Digital BookShelf
1994/10/17 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-269-72022-0
タイトル ことばの樹海
タイトルカナ コトバ ノ ジュカイ
タイトル関連情報 石黒昭博先生還暦記念論文集
タイトル関連情報読み イシグロ テルヒロ センセイ カンレキ キネン ロンブンシュウ
著者名 中井 悟 /[ほか]編
著者名典拠番号

110002129800000

出版地 東京
出版者 英宝社
出版者カナ エイホウシャ
出版年 1994.3
ページ数 558p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 石黒昭博の肖像あり
価格 ¥11650
内容注記 Left-vs・right-branching processing in English and Japanese Joseph・F・Kess∥著 Tadao・Miyamoto∥著. The role of grammar instruction in second language acquisition Yasuhiko・Tohsaku∥著. The neutral,tool-like image of English,its structural and ideological implications Terunao・Abe∥著. Psych-verbs & nominalization Naoyuki・Akaso∥著. Uniclausal analysis of Japanese causatives and 'LET' reading as a marked form Katsunori・Fujioka∥著. Reflexives and pronouns Norifumi・Ito∥著. Case relations in English compounds Akihito・Kawasaki∥著. Resultative expressions and lexical templates Toshiharu・Kitabayashi∥著. Definite reference and the notion of domain Kyoko・Kosaka∥著. The effect of practice on the L2 acquisition of topic prominence Noriko・Kusaki∥著. On nominal substitution in English as a cohesive relation Yasuyuki・Nakata∥著. Usefulness of TV news broadcast videos Shinji・Ogasawara∥著. Anaphoric binding and conceptual structure Hideki・Oiwa∥著. An interview at a Japanese School Kiyoko・Saito∥著. Zibun Seichi・Sugawa∥著. Processing mctaphors Norifumi・Takao∥著. A cognitive approach to causative have Tomoe・Tamamura∥著. A systemic functional analysis of the thematic and nominative subjects in a Japanese honorific construction Masaaki・Tatsuki∥著. Situation and viewpoint Katsuko・Tomotsugu∥著. The syntax-semantics interface Chiharu・Uda∥著. Should semantics and pragmatics be treated as twins? Mutsumi・Yamamoto∥著. スピーチ・エラーの分析 堀口誠信∥著. 用語としての内的形式 石原堅司∥著. 日本語の空代名詞と束縛理論 川本裕未∥著. 言語の普遍性の研究方法 中井悟∥著. インプット仮説におけるi+1のとらえ方について 岡良和∥著. ハンガリー語学習者にとっての接頭辞 岡本真理∥著. 第2言語としての英語習得に関する問題点 太田智子∥著. 日英語の完了表現について 下内充∥著. Vice versaをめぐって 山内信幸∥著.
内容紹介 同志社大学文学部教授石黒昭博記念論文集。言語記述や生成文法理論、スピーチ・エラー、言語習得の問題など、さまざまな言語理論を援用し、研究領域も多岐におよぶ、新進気鋭の研究者の30論文を収録する。
書誌・年譜・年表 略歴:p547〜554
個人件名 石黒 昭博
個人件名カナ イシグロ テルヒロ
個人件名典拠番号 110000074390000
個人件名 石黒/ 昭博
個人件名カナ イシグロ,テルヒロ
個人件名典拠番号 110000074390000
一般件名 言語学
一般件名カナ ゲンゴガク
一般件名典拠番号

510733900000000

分類:都立NDC10版 804
資料情報1 『ことばの樹海 石黒昭博先生還暦記念論文集』 中井 悟/[ほか]編  英宝社 1994.3(所蔵館:中央  請求記号:/8040/3027/94  資料コード:1127541185)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102072853

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
Left‐vs・right‐branching processing in English and Japanese レフト ヴイエス ライト ブランチング プロセッシング イン イングリッシュ アンド ジャパニーズ Joseph・F・Kess/著 ケス J.F. 3-30
The role of grammar instruction in second language acquisition ザ ロール オブ グラマー インストラクション イン セカンド ランゲッジ アクイジション Yasuhiko・Tohsaku/著 トウサク ヤスヒコ 31-48
The neutral,tool‐like image of English,its structural and ideological implications ザ ニュートラル トゥール ライク イメージ オブ イングリッシュ イッツ ストラクチュラル アンド イデオロジカル インプリケイションズ Terunao・Abe/著 アベ テルナオ 49-66
Psych‐verbs & nominalization サイキ ヴァーブズ アンド ノミナリゼイション Naoyuki・Akaso/著 アカソ ナオユキ 67-88
Uniclausal analysis of Japanese causatives and ‘LET' reading as a marked form ユニクローザル アナリシス オブ ジャパニーズ コーザティヴズ アンド レット リーディング アズ ア マークト フォーム Katsunori・Fujioka/著 フジオカ カツノリ 89-108
Reflexives and pronouns リフレクシヴズ アンド プロナウンス Norifumi・Ito/著 イトウ ノリフミ 109-122
Case relations in English compounds ケイス リレイションズ イン イングリッシュ コンパウンズ Akihito・Kawasaki/著 カワサキ アキヒト 123-136
Resultative expressions and lexical templates リザルテイティヴ エクスプレッションズ アンド レクシカル テンプレイツ Toshiharu・Kitabayashi/著 キタバヤシ トシハル 137-152
Definite reference and the notion of domain ディフィニット レフェランス アンド ザ ノウション オブ ドメイン Kyoko・Kosaka/著 コサカ キヨウコ 153-170
The effect of practice on the L2 acquisition of topic prominence ジ エフェクト オブ プラクティス オン ジ エルツー アクイジション オブ トピック プロミネンス Noriko・Kusaki/著 クサキ ノリコ 171-184
On nominal substitution in English as a cohesive relation オン ノミナル サブスティテューション イン イングリッシュ アズ ア コヒーシヴ リレイション Yasuyuki・Nakata/著 ナカタ ヤスユキ 185-202
Usefulness of TV news broadcast videos ユースフルネス オブ ティーヴイ ニュウズ ブロードキャスト ヴィデオズ Shinji・Ogasawara/著 オガサワラ シンジ 203-224
Anaphoric binding and conceptual structure アナフォリック バインディング アンド コンセプテュアル ストラクチャー Hideki・Oiwa/著 オオイワ ヒデキ 225-244
An interview at a Japanese School アン インタヴュー アット ア ジャパニーズ スクール Kiyoko・Saito/著 サイトウ キヨコ 245-262
Zibun ジブン Seichi・Sugawa/著 スガワ セイチ 263-286
Processing mctaphors プロセッシング メタファーズ Norifumi・Takao/著 タカオ ノリフミ 287-302
A cognitive approach to causative have ア コグニティヴ アプローチ トゥー コーザティヴ ハヴ Tomoe・Tamamura/著 タマムラ トモエ 303-322
A systemic functional analysis of the thematic and nominative subjects in a Japanese honorific construction ア システミック ファンクショナル アナリシス オブ ザ シマティック アンド ノミナティヴ サブジェクツ イン ア ジャパニーズ オナリフィック コンストラクション Masaaki・Tatsuki/著 タツキ マサアキ 323-348
Situation and viewpoint シチュエーション アンド ビューポイント Katsuko・Tomotsugu/著 トモツグ カツコ 349-364
The syntax‐semantics interface ザ シンタックス シマンティクス インターフェイス Chiharu・Uda/著 ウダ チハル 365-384
Should semantics and pragmatics be treated as twins? シュッド シマンティクス アンド プラグマティクス ビー トリーティッド アズ トゥインズ Mutsumi・Yamamoto/著 ヤマモト ムツミ 385-402
スピーチ・エラーの分析 スピーチ エラー ノ ブンセキ 堀口 誠信/著 ホリグチ セイシン 403-416
用語としての内的形式 ヨウゴ ト シテ ノ ナイテキ ケイシキ 石原 堅司/著 イシハラ ケンジ 417-434
日本語の空代名詞と束縛理論 ニホンゴ ノ クウダイメイシ ト ソクバク リロン 川本 裕未/著 カワモト ヒロミ 435-446
言語の普遍性の研究方法 ゲンゴ ノ フヘンセイ ノ ケンキュウ ホウホウ 中井 悟/著 ナカイ サトル 447-472
インプット仮説におけるi+1のとらえ方について インプット カセツ ニ オケル アイ プラス イチ ノ トラエカタ ニ ツイテ 岡 良和/著 オカ ヨシカズ 473-484
ハンガリー語学習者にとっての接頭辞 ハンガリーゴ ガクシュウシャ ニ トッテ ノ セットウジ 岡本 真理/著 オカモト マリ 485-500
第2言語としての英語習得に関する問題点 ダイニ ゲンゴ ト シテ ノ エイゴ シュウトク ニ カンスル モンダイテン 太田 智子/著 オオタ トモコ 501-516
日英語の完了表現について ニチエイゴ ノ カンリョウ ヒョウゲン ニ ツイテ 下内 充/著 シモウチ ミツル 517-530
Vice versaをめぐって ヴァイス ヴァーサ オ メグッテ 山内 信幸/著 ヤマウチ ノブユキ 531-545