小沢 重雄/ぶん -- さきたま出版会 -- 1994.5 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 行政郷土図書 /05・39J/3001/2A 1114720554 Digital BookShelf
1994/06/24 可能 利用可   0
多摩 児童研究 児童研究図書 K/388.1/234/2 1103004231 配架図 Digital BookShelf
1994/07/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87891-199-9
タイトル 語り書き・埼玉のむかしばなし
タイトルカナ カタリガキ サイタマ ノ ムカシバナシ
巻次 第2集
著者名 小沢 重雄 /ぶん, 北島 新平 /え
著者名典拠番号

110000236250000 , 110000516000000

出版地 浦和
出版者 さきたま出版会
出版者カナ サキタマ シュッパンカイ
出版年 1994.5
ページ数 142p
大きさ 22cm
価格 ¥1456
内容注記 内容:むじなばなし-戸田市.かっぱばなし-戸田市.きつねに化かされた話-蕨市.そばを食べなくなったわけ-蕨市.雪むすめ-浦和市.おくりじぞう-与野市.かばざくらのむかし-北本市.たぬきとおしょうさん-志木市.馬かたとやまんば-志木市.おろか息子の話-新座市.梅若塚-春日部市.へっぴりくらべ-小鹿野町.さるのむこ入り-大滝村.まわりぶちのくも-荒川村.食わずにょうぼう-秩父市.わらび長者-秩父市.じじばば石-横瀬町.つるとかめ-岡部町.きつねのぼたもち-東秩父村.かっぱのさかさざくら-児玉町.ねこだんちゅう-深谷市.かっぱとほうろく売り-妻沼町.ほうおうとえび-所沢市.おろかむこの話-所沢市.たにしとたぬき-所沢市.茶の三徳-狭山市.首のすげかえ-川越市.川越城の人柱-川越市.三枚のお札-川越市.おがむ間もなし-川越市.見こし入道-入間市.こぶとり-入間市.金魚とどじょうとかじかの話-入間市.うばすて山-名栗村.機織りぶち-名栗村.かめとがん-飯能市.奥武蔵のてんぐ話-飯能市ほか.ぼたもちの落ちた音-比企郡.田植えじぞう-日高市
内容紹介 1988年刊「語り書き・埼玉のむかしばなし」の第二集。むじなばなし、かっぱばなし、雪むすめなど埼玉各地に伝わる39の民話を収録。
一般件名 民話-埼玉県
一般件名カナ ミンワ-サイタマケン
一般件名典拠番号

511411326160000

分類:都立NDC10版 388.134
資料情報1 『語り書き・埼玉のむかしばなし 第2集』 小沢 重雄/ぶん, 北島 新平/え  さきたま出版会 1994.5(所蔵館:中央  請求記号:/05・39J/3001/2A  資料コード:1114720554)
資料情報2 『語り書き・埼玉のむかしばなし 第2集』 小沢 重雄/ぶん, 北島 新平/え  さきたま出版会 1994.5(所蔵館:多摩  請求記号:K/388.1/234/2  資料コード:1103004231)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102075559