加野 芳正/編 -- 東信堂 -- 1994.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3710/3048/94 1127484113 Digital BookShelf
1994/07/11 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88713-194-1
タイトル 教育のパラドックス/パラドックスの教育
タイトルカナ キョウイク ノ パラドックス パラドックス ノ キョウイク
著者名 加野 芳正 /編, 矢野 智司 /編
著者名典拠番号

110000286060000 , 110002155370000

出版地 東京
出版者 東信堂
出版者カナ トウシンドウ
出版年 1994.6
ページ数 258p
大きさ 19cm
累積注記 執筆:毛利猛ほか
著者等に関する注記 執筆:毛利猛ほか
価格 ¥2233
内容注記 内容:パラドックスの教育学への覚え書き-『教育のパラドックス/パラドックスの教育』のブックガイド 矢野智司著.教育の不合理とパラドックス 加野芳正著.教育のパラドックスからパラドックスの教育へ-教育へのパラドキシカル・アプロ-チ 毛利猛著.教育的現実のパラドックス-『エミ-ル』における表現 伊藤一也著.教育関係のパラドックス-教育関係における「二律背反」問題についてのコミュニケ-ション論的人間学の試み 矢野智司著.「拠り所のなさ」という拠り所-人間形成における〈物語〉の批判的再生のために 鳶野克己著.人間形成の悪循環を超えて-偏見への囚われからパラドキシカルな自由へ 桐田克利著.学歴と平等のパラドックス-高度大衆消費社会のアイロニ- 加野芳正著.教育玩具のパラドックス-近代日本における玩具への教育的まなざしをめぐって 湯川嘉津美著
内容紹介 ルソー、ヴェーバー、デュルケームなどの著作、日本の教育制度、学歴社会の歴史などを通じて、近代教育の二重性が孕むパラドックスの読解を試みた意欲的論文集。
一般件名 教育学
一般件名カナ キョウイクガク
一般件名典拠番号

510663000000000

分類:都立NDC10版 371.04
資料情報1 『教育のパラドックス/パラドックスの教育』 加野 芳正/編, 矢野 智司/編  東信堂 1994.6(所蔵館:中央  請求記号:/3710/3048/94  資料コード:1127484113)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102079352