小島 美子/編 -- 第一書房 -- 1994.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /7621/3047/94 1127549049 Digital BookShelf
1994/10/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8042-0071-1
タイトル 日本の音の文化
タイトルカナ ニホン ノ オト ノ ブンカ
著者名 小島 美子 /編, 藤井 知昭 /編
著者名典拠番号

110000393090000 , 110000854680000

出版地 東京
出版者 第一書房
出版者カナ ダイイチ ショボウ
出版年 1994.6
ページ数 630p
大きさ 22cm
価格 ¥11650
内容注記 歌霊の島・日本 小島美子∥著. 日本伝統音楽と音のゆらぎ 大橋力∥著. 「音の文化」を発掘する「音の風景」の思想 鳥越けい子∥著. さんざめく江戸のストリート 樋口昭∥著. 演歌と日本文化 山折哲雄∥著. 戦前ブラジルの日系レコード産業 細川周平∥著. 現代大衆歌謡にみる日本人の血 佐藤まり子∥著. 伊勢太神楽系獅子舞の舞曲構成と挿入歌について 入江宣子∥著. 風流踊り歌の構成と地拍子 梁島章子∥著. 四万十川上・中流域のくらしと音楽序説 岩井正浩∥著. 宮崎県の神楽考 黒木亜美子∥著. 南九州の武士踊歌謡 松原武実∥著. 童歌にみる叙事歌叙情歌の芽生え 小川学夫∥著. 奄美民謡旋律のリズム構造 久万田晋∥著. 沖縄舞踏におけるガマク技法論 三隅治雄∥著. 沖縄音楽における音数律とリズムの形成 金城厚∥著. 沖縄の臼太鼓曲の旋律構造 小林公江∥著. パフォーマンスの観点からとらえた民俗芸能の教材性 加藤富美子∥著. 日本の口琴の源流 直川礼緒∥著. 千葉県芝山地方出土弾琴埴輪の特異性 宮崎まゆみ∥著. 天理図書館蔵『古箏譜』の記譜法と唐楽のリズム 寺内直子∥著. 足利義満と笙 坂本麻実子∥著. 能管と一節切 高桑いづみ∥著. 山田検校の作品における箏二面の合奏について 野川美穂子∥著. 明治前期の日本音楽史研究 塚原康子∥著.
内容紹介 国語・日本史の蓄積を背景に日本音楽を研究、その多様な可能性を拡げた小島美子の退官を記念した、新進気鋭の研究者25人の論文集。日本の音の文化をめぐって縦横無尽に論じる。
書誌・年譜・年表 小島美子先生略年譜 大貫紀子 佐藤まり子作成:p611〜615 小島美子先生著作目録:p616〜625
個人件名 小島/ 美子
個人件名カナ コジマ,トミコ
個人件名典拠番号 110000393090000
一般件名 音楽-日本
一般件名カナ オンガク-ニホン
一般件名典拠番号

510528520500000

分類:都立NDC10版 762.1
資料情報1 『日本の音の文化』 小島 美子/編, 藤井 知昭/編  第一書房 1994.6(所蔵館:中央  請求記号:/7621/3047/94  資料コード:1127549049)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102084568

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
歌霊の島・日本 カレイ ノ シマ ニホン 小島 美子/著 コジマ トミコ 3-26
日本伝統音楽と音のゆらぎ ニホン デントウ オンガク ト オト ノ ユラギ 大橋 力/著 オオハシ ツトム 27-60
「音の文化」を発掘する「音の風景」の思想 オト ノ ブンカ オ ハックツ スル オト ノ フウケイ ノ シソウ 鳥越 けい子/著 トリゴエ ケイコ 61-95
さんざめく江戸のストリート サンザメク エド ノ ストリート 樋口 昭/著 ヒグチ アキラ 96-113
演歌と日本文化 エンカ ト ニホン ブンカ 山折 哲雄/著 ヤマオリ テツオ 114-128
戦前ブラジルの日系レコード産業 センゼン ブラジル ノ ニッケイ レコード サンギョウ 細川 周平/著 ホソカワ シュウヘイ 129-151
現代大衆歌謡にみる日本人の血 ゲンダイ タイシュウ カヨウ ニ ミル ニホンジン ノ チ 佐藤 まり子/著 サトウ マリコ 152-180
伊勢太神楽系獅子舞の舞曲構成と挿入歌について イセ オオカグラケイ シシマイ ノ ブキョク コウセイ ト ソウニュウカ ニ ツイテ 入江 宣子/著 イリエ ノブコ 181-208
風流踊り歌の構成と地拍子 フリュウオドリウタ ノ コウセイ ト ジビョウシ 梁島 章子/著 ヤナシマ タカコ 209-234
四万十川上・中流域のくらしと音楽序説 シマントガワ ジョウ チュウリュウイキ ノ クラシ ト オンガク ジョセツ 岩井 正浩/著 イワイ マサヒロ 235-260
宮崎県の神楽考 ミヤザキケン ノ カグラコウ 黒木 亜美子/著 クロキ アミコ 261-290
南九州の武士踊歌謡 ミナミキュウシュウ ノ ブシオドリ カヨウ 松原 武実/著 マツバラ タケミ 291-313
童歌にみる叙事歌叙情歌の芽生え ワラベウタ ニ ミル ジョジカ ジョジョウカ ノ メバエ 小川 学夫/著 オガワ ヒサオ 314-332
奄美民謡旋律のリズム構造 アマミ ミンヨウ センリツ ノ リズム コウゾウ 久万田 晋/著 クマダ ススム 333-371
沖縄舞踏におけるガマク技法論 オキナワ ブトウ ニ オケル ガマク ギホウロン 三隅 治雄/著 ミスミ ハルオ 372-397
沖縄音楽における音数律とリズムの形成 オキナワ オンガク ニ オケル オンスウリツ ト リズム ノ ケイセイ 金城 厚/著 カネシロ アツミ 398-418
沖縄の臼太鼓曲の旋律構造 オキナワ ノ ウスタイコキョク ノ センリツ コウゾウ 小林 公江/著 コバヤシ キミエ 419-442
パフォーマンスの観点からとらえた民俗芸能の教材性 パフォーマンス ノ カンテン カラ トラエタ ミンゾク ゲイノウ ノ キョウザイセイ 加藤 富美子/著 カトウ トミコ 443-464
日本の口琴の源流 ニホン ノ コウキン ノ ゲンリュウ 直川 礼緒/著 タダガワ レオ 465-484
千葉県芝山地方出土弾琴埴輪の特異性 チバケン シバヤマ チホウ シュツド ダンキン ハニワ ノ トクイセイ 宮崎 まゆみ/著 ミヤザキ マユミ 485-499
天理図書館蔵『古箏譜』の記譜法と唐楽のリズム テンリ トショカンゾウ コソウフ ノ キフホウ ト トウガク ノ リズム 寺内 直子/著 テラウチ ナオコ 500-521
足利義満と笙 アシカガ ヨシミツ ト ショウ 坂本 麻実子/著 サカモト マミコ 522-541
能管と一節切 ノウカン ト ヒトヨギリ 高桑 いづみ/著 タカクワ イズミ 542-558
山田検校の作品における箏二面の合奏について ヤマダ ケンギョウ ノ サクヒン ニ オケル ソウ ニメン ノ ガッソウ ニ ツイテ 野川 美穂子/著 ノガワ ミホコ 559-580
明治前期の日本音楽史研究 メイジ ゼンキ ノ ニホン オンガクシ ケンキュウ 塚原 康子/著 ツカハラ ヤスコ 581-598