下野民俗研究会現代民話研究班/編 -- 随想舎 -- 1994.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /147/503/94 1103010918 Digital BookShelf
1994/10/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 親と子のためのとちぎの学校の怪談
タイトルカナ オヤ ト コ ノ タメ ノ トチギ ノ ガッコウ ノ カイダン
著者名 下野民俗研究会現代民話研究班 /編
著者名典拠番号

210000063230000

出版地 宇都宮
出版者 随想舎
出版者カナ ズイソウシャ
出版年 1994.7
ページ数 175p
大きさ 19cm
著者等に関する注記 監修:尾島利雄
著者等に関する注記 監修:尾島利雄
価格 ¥952
内容注記 内容:魔の理科室.音楽室の幽霊.女の人がうつるかべ.毎日動く絵の中の人.体育館の下の迷路.バスケットボ-ル.校庭から出る手.女子サッカ-部のエ-ス.空からふる死体-A君の復讐.ひとりにしないで.図工室の幽霊.切りきざまれた卒業せい作の絵.足をあらう少年の絵.校庭を見下ろす幽霊.黒のロ-ブを着た人.古い小学校の古いトイレ.お人形.Y中の七不思議.ある小学校の七不思議.身投げの井戸.兵隊の乗っている飛行機.学校内の門に出る兵隊の幽霊.たたられた運動会.したたる血.光の中の人.水をください.追いかけてきたおばあさん.カマキリおばさん.口裂け女.幽霊からのがれる呪文 その1・その2.おぼえていてはいけない話.新居の怪.病院見学ツア-.Y市のお化けトンネル.車のまどをたたく子ども.山小屋の女.未来の花むこ、そしてその続き.しょう来のフィアンセ.老婆の悲しみ.切断された指.みどりちゃん.解説
内容紹介 栃木県内の学校にかたりつたえられているおそろしい話(怪談)やとても不思議な話(奇談)42編を一冊にまとめたもの。あなたは最後まで読めるでしょうか…。
一般件名 心霊研究
一般件名カナ シンレイ ケンキュウ
一般件名典拠番号

510995900000000

分類:都立NDC10版 147
資料情報1 『親と子のためのとちぎの学校の怪談』 下野民俗研究会現代民話研究班/編  随想舎 1994.7(所蔵館:多摩  請求記号:/147/503/94  資料コード:1103010918)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102093740