吉見 周子/編 -- 新人物往来社 -- 1994.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /2891/ヒ52/302 1127525038 配架図 Digital BookShelf
1994/09/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-404-02136-4
タイトル 日野富子のすべて
タイトルカナ ヒノ トミコ ノ スベテ
著者名 吉見 周子 /編
著者名典拠番号

110001080320000

出版地 東京
出版者 新人物往来社
出版者カナ シン ジンブツ オウライシャ
出版年 1994.9
ページ数 213p
大きさ 20cm
価格 ¥2718
内容注記 日野富子とその時代 吉見周子∥著. 日野家流、藤原氏の家史 奥富敬之∥著. 輝ける悪女、悪妻 野村敏雄∥著. 将軍家の家庭争議と応仁の乱 島津隆子∥著. 将軍義政の妻として、女として 森本房子∥著. 日野富子の経済力の背景 渡辺浩史∥著. 文化人としての日野富子 諏訪勝則∥著.
内容紹介 土地経済から貨幣経済へ、そして歴史を大転換させる土一揆から応仁の大乱へ。八代将軍足利義政の妻・富子は政治の中軸に座り、経済を握り頂点に立つ。果たして日野富子は悪女なのか。
書誌・年譜・年表 日野富子年譜 文献目録 黒滝哲哉編:p199〜207
個人件名 日野 富子
個人件名カナ ヒノ トミコ
個人件名典拠番号 110000826190000
個人件名 日野/ 富子
個人件名カナ ヒノ,トミコ
個人件名典拠番号 110000826190000
分類:都立NDC10版 289.1
資料情報1 『日野富子のすべて』 吉見 周子/編  新人物往来社 1994.9(所蔵館:中央  請求記号:/2891/ヒ52/302  資料コード:1127525038)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102097120

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
日野富子とその時代 ヒノ トミコ ト ソノ ジダイ 吉見 周子/著 ヨシミ カネコ 9-36
日野家流、藤原氏の家史 ヒノ ケ リュウ フジワラ シ ノ カシ 奥富 敬之/著 オクトミ タカユキ 37-58
輝ける悪女、悪妻 カガヤケル アクジョ アクサイ 野村 敏雄/著 ノムラ トシオ 59-80
将軍家の家庭争議と応仁の乱 ショウグンケ ノ カテイ ソウギ ト オウニン ノ ラン 島津 隆子/著 シマズ タカコ 81-106
将軍義政の妻として、女として ショウグン ヨシマサ ノ ツマ ト シテ オンナ ト シテ 森本 房子/著 モリモト フサコ 107-126
日野富子の経済力の背景 ヒノ トミコ ノ ケイザイリョク ノ ハイケイ 渡辺 浩史/著 ワタナベ ヒロチカ 127-144
文化人としての日野富子 ブンカジン ト シテ ノ ヒノ トミコ 諏訪 勝則/著 スワ マサノリ 145-169