富山 妙子/[ほか]著 -- 時事通信社 -- 1994.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /7020/3080/94 1127526115 Digital BookShelf
1994/09/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7887-9428-4
タイトル 美術史を解きはなつ
タイトルカナ ビジュツシ オ トキハナツ
著者名 富山 妙子 /[ほか]著
著者名典拠番号

110000687430000

出版地 東京
出版者 時事通信社
出版者カナ ジジ ツウシンシャ
出版年 1994.9
ページ数 244p
大きさ 20cm
価格 ¥2718
内容紹介 アジアに目を向け、西洋中心の美術史観を鋭く批判。冷戦が西ドイツ美術に与えた問題を抉る。特権が作り出してきた美術史研究を批判する。三人の女性美術家・研究家が、従来の美術観を根底から問い直す。
一般件名 美術-歴史
一般件名カナ ビジュツ-レキシ
一般件名典拠番号

511326010100000

分類:都立NDC10版 702
書評掲載紙 朝日新聞    898 
資料情報1 『美術史を解きはなつ』 富山 妙子/[ほか]著  時事通信社 1994.9(所蔵館:中央  請求記号:/7020/3080/94  資料コード:1127526115)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102097232