国語語彙史研究会/編 -- 和泉書院 -- 1994.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /8140/16/14 1127627332 配架図 Digital BookShelf
1995/02/24 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87088-678-2
タイトル 国語語彙史の研究
タイトルカナ コクゴ ゴイシ ノ ケンキュウ
巻次 14
著者名 国語語彙史研究会 /編
著者名典拠番号

210000082950000

出版地 大阪
出版者 和泉書院
出版者カナ イズミ ショイン
出版年 1994.8
ページ数 333p
大きさ 22cm
累積注記 根来司教授追悼号
特定事項に属さない注記 根来司教授追悼号
価格 ¥9000
内容注記 さわらびの歌 山内洋一郎∥著. 中古和歌の名詞語彙 伊牟田経久∥著. 平安勅撰和歌集の語彙 木村雅則∥著. 後撰集詞書の場合 辻田昌三∥著. 蜻蛉日記の「かなし」の消長 沢田正子∥著. 『源氏物語』あはれ詞考 藍美喜子∥著. 「あひみる」考 中川正美∥著. 「とばかり(暫時)」考 坂詰力治∥著. 古代語「いと」の行方 信太知子∥著. 平安女流語のその後 松井利彦∥著. カ・ク・グ 蜂矢真郷∥著. 両活用形容詞からシク活用形詞へ 村田菜穂子∥著. 〈体言ナリ〉と〈連体ナリ〉の差異について 高山善行∥著. 「遊」(あそび・あそぶ)の意味とその展開 吉田比呂子∥著. 甦える古語 前田富祺∥著. 朝鮮資料の成長性 福田嘉一郎∥著. 語彙史の立場から見た『拾遺和歌集』 西端幸雄∥著.
個人件名 根来/ 司
個人件名カナ ネゴロ,ツカサ
個人件名典拠番号 110000763230000
一般件名 日本語-語彙
一般件名カナ ニホンゴ-ゴイ
一般件名典拠番号

510395110260000

分類:都立NDC10版 814
資料情報1 『国語語彙史の研究 14』 国語語彙史研究会/編  和泉書院 1994.8(所蔵館:中央  請求記号:/8140/16/14  資料コード:1127627332)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102104264

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
さわらびの歌 サワラビ ノ ウタ 山内 洋一郎/著 ヤマウチ ヨウイチロウ 1-6
中古和歌の名詞語彙 チュウコ ワカ ノ メイシ ゴイ 伊牟田 経久/著 イムタ ツネヒサ 7-24
平安勅撰和歌集の語彙 ヘイアン チョクセン ワカシュウ ノ ゴイ 木村 雅則/著 キムラ マサノリ 25-48
後撰集詞書の場合 ゴセンシュウ コトバガキ ノ バアイ 辻田 昌三/著 ツジタ ショウゾウ 49-70
蜻蛉日記の「かなし」の消長 カゲロウ ニッキ ノ カナシ ノ ショウチョウ 沢田 正子/著 サワダ マサコ 71-88
『源氏物語』あはれ詞考 ゲンジ モノガタリ アワレコトバコウ 藍 美喜子/著 アイ ミキコ 89-106
「あひみる」考 アイミルコウ 中川 正美/著 ナカガワ マサミ 107-122
「とばかり(暫時)」考 トバカリ ザンジコウ 坂詰 力治/著 サカズメ リキジ 123-146
古代語「いと」の行方 コダイゴ イト ノ ユクエ 信太 知子/著 シダ トモコ 147-162
平安女流語のその後 ヘイアン ジョリュウゴ ノ ソノゴ 松井 利彦/著 マツイ トシヒコ 163-182
カ・ク・グ カ ク グ 蜂矢 真郷/著 ハチヤ マサト 183-202
両活用形容詞からシク活用形詞へ リョウカツヨウ ケイヨウシ カラ シク カツヨウケイシ エ 村田 菜穂子/著 ムラタ ナオコ 203-222
<体言ナリ>と<連体ナリ>の差異について タイゲン ナリ ト レンタイ ナリ ノ サイ ニ ツイテ 高山 善行/著 タカヤマ ヨシユキ 223-238
「遊」(あそび・あそぶ)の意味とその展開 アソビ アソブ ノ イミ ト ソノ テンカイ 吉田 比呂子/著 ヨシダ ヒロコ 239-264
甦える古語 ヨミガエル コゴ 前田 富祺/著 マエダ トミヨシ 265-283
朝鮮資料の成長性 チョウセン シリョウ ノ セイチョウセイ 福田 嘉一郎/著 フクダ カイチロウ 284-302
語彙史の立場から見た『拾遺和歌集』 ゴイシ ノ タチバ カラ ミタ シュウイ ワカシュウ 西端 幸雄/著 ニシハタ ユキオ 303-318