三谷 邦明/編 -- 有精堂出版 -- 1994.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /J336/3130/94 1127547821 Digital BookShelf
1994/10/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-640-30329-7
タイトル 源氏物語の<語り>と<言説>
タイトルカナ ゲンジ モノガタリ ノ カタリ ト ゲンセツ
著者名 三谷 邦明 /編
著者名典拠番号

110000948860000

出版地 東京
出版者 有精堂出版
出版者カナ ユウセイドウ シュッパン
出版年 1994.10
ページ数 212p
大きさ 22cm
シリーズ名 双書<物語学を拓く>
シリーズ名のルビ等 ソウショ モノガタリガク オ ヒラク
シリーズ番号 1
シリーズ番号読み 1
価格 ¥5000
内容注記 源氏物語の〈語り〉と〈言説〉 三谷邦明∥著. 源氏物語第一部の〈語り〉と〈言説〉 鷲山茂雄∥著. 『源氏物語』第二部の〈語り〉と〈言説〉 土方洋一∥著. 薫をめぐる〈語り〉の方法 吉井美弥子∥著. 研究史源氏物語の〈語り〉と〈言説〉 東原伸明∥著. 偽の口承物語=無署名の書かれたテクスト 神田竜身∥著.
内容紹介 <語りとはなにか><物語とはなにか><物語文学とは…>という問いかけに対する答えはない。にもかかわらず、この問いかけは文学者の使命なのである。源氏物語の<語り>と<言説>をめぐる論文集。
個人件名 紫式部
個人件名カナ ムラサキシキブ
個人件名典拠番号 110000981830000
個人件名 紫/ 式部
個人件名カナ ムラサキ,シキブ
個人件名典拠番号 110000981830000
一般件名 源氏物語
一般件名カナ ゲンジ モノガタリ
一般件名典拠番号

530155700000000

分類:都立NDC10版 913.36
資料情報1 『源氏物語の<語り>と<言説>』(双書<物語学を拓く> 1) 三谷 邦明/編  有精堂出版 1994.10(所蔵館:中央  請求記号:/J336/3130/94  資料コード:1127547821)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102107879

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
源氏物語の<語り>と<言説> ゲンジ モノガタリ ノ カタリ ト ゲンセツ 三谷 邦明/著 ミタニ クニアキ 7-78
源氏物語第一部の<語り>と<言説> ゲンジ モノガタリ ダイイチブ ノ カタリ ト ゲンセツ 鷲山 茂雄/著 ワシヤマ シゲオ 79-102
『源氏物語』第二部の<語り>と<言説> ゲンジ モノガタリ ダイニブ ノ カタリ ト ゲンセツ 土方 洋一/著 ヒジカタ ヨウイチ 103-130
薫をめぐる<語り>の方法 カオル オ メグル カタリ ノ ホウホウ 吉井 美弥子/著 ヨシイ ミヤコ 131-158
研究史源氏物語の<語り>と<言説> ケンキュウシ ゲンジ モノガタリ ノ カタリ ト ゲンセツ 東原 伸明/著 ヒガシハラ ノブアキ 159-186
偽の口承物語=無署名の書かれたテクスト ニセ ノ コウショウ モノガタリ ムショメイ ノ カカレタ テクスト 神田 竜身/著 カンダ タツミ 187-212