朝日新聞学芸部/編 -- 朝日新聞社 -- 1994.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /5345/K781/S 1127247736 Digital BookShelf
1966/03/10 可能(館内閲覧) 利用可   0 2019年度移送

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 最新油圧機器とその応用
タイトルカナ サイシン ユアツ キキ ト ソノ オウヨウ
著者名 マシナリ-編集部 /編
著者名典拠番号

011003206290000

出版地 東京
出版者 小峰工業出版
出版者カナ コミネ コウギョウ シュッパン
出版年 1964
ページ数 530p
大きさ 26cm
多巻個人件名カナ India
資料情報1 『中世の光景』(朝日選書 512) 朝日新聞学芸部/編  朝日新聞社 1994.10(所蔵館:多摩  請求記号:/2140/3090/94  資料コード:1127553524)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153517287

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
中世の「感覚」 チュウセイ ノ カンカク 横井 清/著 ヨコイ キヨシ 4-20
中世人の実像 チュウセイジン ノ ジツゾウ 高橋 昌明/著 タカハシ マサアキ 21-38
中世社会を考え直す チュウセイ シャカイ オ カンガエナオス 網野 善彦/著 アミノ ヨシヒコ 39-56
味わいの文化と技術 アジワイ ノ ブンカ ト ギジュツ 吉田 元/著 ヨシダ ハジメ 57-74
絵巻から見る エマキ カラ ミル 五味 文彦/著 ゴミ フミヒコ 75-92
狂言に観る キョウゲン ニ ミル 北川 忠彦/著 キタガワ タダヒコ 93-107
公家の論理・武家の論理 クゲ ノ ロンリ ブケ ノ ロンリ 上横手 雅敬/著 ウワヨコテ マサタカ 108-125
都市平泉と北方世界 トシ ヒライズミ ト ホッポウ セカイ 斉藤 利男/著 サイトウ トシオ 126-141
東アジアの中の琉球王国 ヒガシアジア ノ ナカ ノ リュウキュウ オウコク 高良 倉吉/著 タカラ クラヨシ 142-156
王権の周辺 オウケン ノ シュウヘン 今谷 明/著 イマタニ アキラ 157-174
室町文化の誕生空間 ムロマチ ブンカ ノ タンジョウ クウカン 村井 康彦/著 ムライ ヤスヒコ 175-195
伝説の戦国大名 デンセツ ノ センゴク ダイミョウ 山室 恭子/著 ヤマムロ キョウコ 196-213
神仏の時代 シンブツ ノ ジダイ 平 雅行/著 タイラ マサユキ 214-230
祖師たちの宗教体験 ソシタチ ノ シュウキョウ タイケン 山折 哲雄/著 ヤマオリ テツオ 231-249
歴史を見つめる証人たち レキシ オ ミツメル ショウニンタチ 井上 正/著 イノウエ タダシ 250-271
装いの標識 ヨソオイ ノ ヒョウシキ 武田 佐知子/著 タケダ サチコ 272-289
時代に漂う女性たち ジダイ ニ タダヨウ ジョセイタチ 細川 涼一/著 ホソカワ リョウイチ 290-305
歴史に埋もれた女性たち レキシ ニ ウモレタ ジョセイタチ バーバラ・ルーシュ/著 ルーシュ バーバラ 306-320
乱世の女性たち ランセイ ノ ジョセイタチ 田端 泰子/著 タバタ ヤスコ 321-336
女の力、京の町 オンナ ノ チカラ キョウ ノ マチ 脇田 晴子/著 ワキタ ハルコ 337-352