アーサー・ランサム/著 -- パピルス -- 1994.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 こどものへや 児童図書 /388.3/5110/1994 1104026135 配架図 Digital BookShelf
1996/08/23 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-938165-12-0
タイトル ピーターおじいさんの昔話
タイトルカナ ピーター オジイサン ノ ムカシバナシ
著者名 アーサー・ランサム /著, 神宮 輝夫 /訳
著者名典拠番号

120000242510000 , 110000517250000

出版地 東京
出版者 パピルス
出版者カナ パピルス
出版年 1994.9
ページ数 304p 図版7枚
大きさ 22cm
原タイトル注記 原タイトル:Old Peter's Russian tales 原著新版の翻訳
都立翻訳原書名注記 Old Peter's Russian tales.原著新版の翻訳
累積注記 挿絵:ドミトリ・ミトローヒン
価格 ¥3500
内容注記 内容:森の家.銀の小皿とすきとおったリンゴの話.サトコ.真冬.空とぶ船と世界一のお人よし.バーバ・ヤーガ.バーバ・ヤーガと心のやさしい女の子の話.森番頭になった猫.森の春.小さな雪むすめ.イワン王子と、魔女の赤ん坊と、太陽の小さな妹の話.盗まれたカブと、魔法のテーブルクロスと、くしゃみする山羊と木の笛の話.貧乏神.魚の章.金の魚.しゃれこうべの中に住んでいるのは.アレヌーシュカとワヌーシュカ.火の鳥と魔法の馬とワシリーサ王女の話.狩人とその妻の話.三人のつわもの-日暮れと真夜中と夜明け.塩.村の洗礼式
内容紹介 ロシアの森の家で、ピーターおじいさんが毎晩孫たちに話して聞かせる形式で、ロシアの昔話が次々に語られます。アーサー・ランサムの未訳の名作を戦前の貴重な版を底本に味わい深く訳した、ファン待望の一冊。
分類:都立NDC10版 388.38
書評掲載紙 産経新聞    905 
資料情報1 『ピーターおじいさんの昔話』 アーサー・ランサム/著, 神宮 輝夫/訳  パピルス 1994.9(所蔵館:多摩  請求記号:/388.3/5110/1994  資料コード:1104026135)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102110115