石内 徹/編集 -- 大空社 -- 1994.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /J028/オ39/311-5 1127565300 Digital BookShelf
1994/11/11 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN(セット) 4-87236-928-9
タイトル 折口信夫研究資料集成
タイトルカナ オリグチ シノブ ケンキュウ シリョウ シュウセイ
タイトル関連情報 大正7年〜昭和40年
巻次 第5巻
著者名 石内 徹 /編集
著者名典拠番号

110000069680000

特殊な版表示 復刻
出版地 東京
出版者 大空社
出版者カナ オオゾラシャ
出版年 1994.10
ページ数 337p
大きさ 27cm
各巻タイトル 昭和34年〜昭和35年
累積注記 監修:朝倉治彦
著者等に関する注記 監修:朝倉治彦
版及び書誌的来歴に関する注記 復刻
出版等に関する注記 折口信夫の肖像あり
価格 ¥12136
本体価格のセット価 全12巻セット¥145631
内容注記 小説の文体 江藤淳∥著. 羽咋一ノ宮の迢空歌碑 藤田福夫∥著. 折口信夫先生の学問と私 山本健吉∥著. 書評折口信夫博士の三著書について 塩田良平∥著. 釈迢空ノート 松下英麿∥著. 折口さんの思ひ出 田端憲之助∥述. 柳田先生の“炭焼日記"に見えた折口先生の消息 梅木∥筆記. 迢空の句読点について 有山恭弘∥著. 日本文学における「発生」の意義 西角井正慶∥著. 古代研究と民俗学 大藤時彦∥著. 詩と現実 岡野弘彦∥著. 折口先生談片1 戸板康二∥著. 短歌に於ける古典の摂取法 塚崎進∥著. 釈迢空 藤森朋夫∥著. 折口先生と歌舞伎と私 萩原雄祐∥著. 折口学の発生 三谷栄一∥著. 釈迢空 伊馬春部∥著. 赤彦・迢空断章 池田弥三郎∥著. 芥川竜之介と堀辰雄 荻久保泰幸∥著. 犀星と迢空と 臨終記録 塚崎進∥著. 折口信夫先生と沖縄 宮良当壮∥著. 折口信夫の方法 加藤守雄∥著. 日本の民俗と文学 高崎正秀∥ほか座談. 若木人物月旦 高崎正秀∥著. 釈迢空五十首 塚崎進著「釈迢空の人生」 岡野弘彦∥著. 現代短歌論争史20 篠弘∥著. 近代文学鑑賞講座釈迢空 山本健吉∥著. 不言人の文字 堀内民一∥著. 迢空削りすての歌 安藤英方∥著. 作品解説堀辰雄「大和路・信濃路」角川文庫 角川源義∥著.
個人件名 折口 信夫,釈 迢空
個人件名カナ オリグチ シノブ,シャク チョウクウ
個人件名典拠番号 110000250390000 , 110000507150000
分類:都立NDC10版 910.268
資料情報1 『折口信夫研究資料集成 大正7年〜昭和40年 第5巻』( 昭和34年〜昭和35年) 石内 徹/編集  大空社 1994.10(所蔵館:中央  請求記号:/J028/オ39/311-5  資料コード:1127565300)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102119996

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
小説の文体 ショウセツ ノ ブンタイ 江藤 淳/著 エトウ ジュン 3-11
羽咋一ノ宮の迢空歌碑 ハクイ イチノミヤ ノ チョウクウ カヒ 藤田 福夫/著 フジタ フクオ 12-13
折口信夫先生の学問と私 オリグチ シノブ センセイ ノ ガクモン ト ワタクシ 山本 健吉/著 ヤマモト ケンキチ 14-20
書評折口信夫博士の三著書について ショヒョウ オリグチ シノブ ハクシ ノ サンチョショ ニ ツイテ 塩田 良平/著 シオタ リョウヘイ 21-22
釈迢空ノート シャク チョウクウ ノート 松下 英麿/著 マツシタ ヒデマロ 23-31
折口さんの思ひ出 オリグチ サン ノ オモイデ 田端 憲之助/述 タバタ ケンノスケ 32-38
柳田先生の“炭焼日記”に見えた折口先生の消息 ヤナギタ センセイ ノ スミヤキ ニッキ ニ ミエタ オリグチ センセイ ノ ショウソク 梅木/筆記 ウメキ ハルカズ 39-44
迢空の句読点について チョウクウ ノ クトウテン ニ ツイテ 有山 恭弘/著 アリヤマ ヤスヒロ 45-47
日本文学における「発生」の意義 ニホン ブンガク ニ オケル ハッセイ ノ イギ 西角井 正慶/著 ニシツノイ マサヨシ 48-65
古代研究と民俗学 コダイ ケンキュウ ト ミンゾクガク 大藤 時彦/著 オオトウ トキヒコ 66-81
詩と現実 シ ト ゲンジツ 岡野 弘彦/著 オカノ ヒロヒコ 82-103
折口先生談片 / 1 オリグチ センセイ ダンペン 戸板 康二/著 トイタ ヤスジ 104-124
短歌に於ける古典の摂取法 タンカ ニ オケル コテン ノ セッシュホウ 塚崎 進/著 ツカサキ ススム 125-166
釈迢空 シャク チョウクウ 藤森 朋夫/著 フジモリ トモオ 167-178
折口先生と歌舞伎と私 オリグチ センセイ ト カブキ ト ワタクシ 萩原 雄祐/著 ハギワラ ユウスケ 179-180
折口学の発生 オリグチ ガク ノ ハッセイ 三谷 栄一/著 ミタニ エイイチ 181-196
釈迢空 シャク チョウクウ 伊馬 春部/著 イマ ハルベ 197-203
赤彦・迢空断章 アカヒコ チョウクウ ダンショウ 池田 弥三郎/著 イケダ ヤサブロウ 204-206
芥川竜之介と堀辰雄 アクタガワ リュウノスケ ト ホリ タツオ 荻久保 泰幸/著 オギクボ ヤスユキ 207
犀星と迢空と サイセイ ト チョウクウ ト 塚崎 進/著 ツカサキ ススム 208-213
臨終記録 リンジュウ キロク 塚崎 進/著 ツカサキ ススム 214-222
折口信夫先生と沖縄 オリグチ シノブ センセイ ト オキナワ 宮良 当壮/著 ミヤナガ マサモリ 223-225
折口信夫の方法 オリグチ シノブ ノ ホウホウ 加藤 守雄/著 カトウ モリオ 226-250
日本の民俗と文学 ニホン ノ ミンゾク ト ブンガク 高崎 正秀/ほか座談 タカサキ マサヒデ 251-293
若木人物月旦 ワカギ ジンブツ ゲッタン 高崎 正秀/著 タカサキ マサヒデ 294
釈迢空五十首 シャク チョウクウ ゴジッシュ 岡野 弘彦/著 オカノ ヒロヒコ 295-298
塚崎進著「釈迢空の人生」 ツカザキ ススム チョ シャク チョウクウ ノ ジンセイ 岡野 弘彦/著 オカノ ヒロヒコ 299
現代短歌論争史 / 20 ゲンダイ タンカ ロンソウシ 篠 弘/著 シノ ヒロシ 300-308
近代文学鑑賞講座釈迢空 キンダイ ブンガク カンショウ コウザ シャク チョウクウ 山本 健吉/著 ヤマモト ケンキチ 309-312
不言人の文字 フゲンジン ノ モジ 堀内 民一/著 ホリウチ タミカズ 313-321
迢空削りすての歌 チョウクウ ケズリステ ノ ウタ 安藤 英方/著 アンドウ ヒデカタ 322-333
作品解説堀辰雄「大和路・信濃路」角川文庫 サクヒン カイセツ ホリ タツオ ヤマトジ シナノジ カドカワ ブンコ 角川 源義/著 カドカワ ゲンヨシ 334-337