平安文学論究会/編 -- 風間書房 -- 1994.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /J023/72/10 1127596540 Digital BookShelf
1995/01/18 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7599-0898-6
タイトル 講座平安文学論究
タイトルカナ コウザ ヘイアン ブンガク ロンキュウ
巻次 第10輯
著者名 平安文学論究会 /編
著者名典拠番号

210000126400000

出版地 東京
出版者 風間書房
出版者カナ カザマ ショボウ
出版年 1994.12
ページ数 415p
大きさ 22cm
価格 ¥12000
内容注記 内容:注釈書の基層 牧野和夫著. 平安後期の万葉研究 竹下豊著. 古今和歌集の享受における文保二年為定本 浅見緑著. <あやしの歌詠み>たちの空間 小川豊生著. 義と心 山本登朗著. 寛弘年間道長の道心と源氏物語 中哲裕著. 河内本本文の成立 加藤洋介著. 道慶『湖月抄中ノ和歌集』に関する考察 堤康夫著. 源平盛衰記難語考 黒田彰著. 何故書写者は奥書を記さなかつたのか 武井和人著. 輪廻転生する王の子の物語 蔵中しのぶ著. 談義注釈と物語 近本謙介著. 平安文学研究・注釈史参考文献目録 海野圭介著注釈書の基層 牧野和夫∥著. 平安後期の万葉研究 竹下豊∥著. 古今和歌集の享受における文保二年為定本 浅見緑∥著. 〈あやしの歌詠み〉たちの空間 小川豊生∥著. 義と心 山本登朗∥著. 寛弘年間道長の道心と源氏物語 中哲裕∥著. 河内本本文の成立 加藤洋介∥著. 道慶『湖月抄中ノ和歌集』に関する考察 堤康夫∥著. 源平盛衰記難語考 黒田彰∥著. 何故書写者は奥書を記さなかつたのか 武井和人∥著. 輪廻転生する王の子の物語 蔵中しのぶ∥著. 談義注釈と物語 近本謙介∥著.
一般件名 日本文学-歴史-平安時代
一般件名カナ ニホン ブンガク-レキシ-ヘイアン ジダイ
一般件名典拠番号

510401810530000

分類:都立NDC10版 910.23
資料情報1 『講座平安文学論究 第10輯』 平安文学論究会/編  風間書房 1994.12(所蔵館:中央  請求記号:/J023/72/10  資料コード:1127596540)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102126952

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
注釈書の基層 チュウシャクショ ノ キソウ 牧野 和夫/著 マキノ カズオ 1-30
平安後期の万葉研究 ヘイアン コウキ ノ マンヨウ ケンキュウ 竹下 豊/著 タケシタ ユタカ 31-56
古今和歌集の享受における文保二年為定本 コキン ワカシュウ ノ キョウジュ ニ オケル ブンポウ ニネン タメサダ ボン 浅見 緑/著 アサミ ミドリ 57-86
<あやしの歌詠み>たちの空間 アヤシ ノ ウタヨミタチ ノ クウカン 小川 豊生/著 オガワ トヨオ 87-110
義と心 ギ ト ココロ 山本 登朗/著 ヤマモト トクロウ 111-136
寛弘年間道長の道心と源氏物語 カンコウ ネンカン ミチナガ ノ ドウシン ト ゲンジ モノガタリ 中 哲裕/著 ナカバ テツユウ 137-170
河内本本文の成立 カワチボン ホンモン ノ セイリツ 加藤 洋介/著 カトウ ヨウスケ 171-206
道慶『湖月抄中ノ和歌集』に関する考察 ドウケイ コゲツショウチュウ ノ ワカシュウ ニ カンスル コウサツ 堤 康夫/著 ツツミ ヤスオ 207-234
源平盛衰記難語考 ゲンペイ ジョウスイキ ナンゴコウ 黒田 彰/著 クロダ アキラ 235-260
何故書写者は奥書を記さなかつたのか ナゼ ショシャシャ ワ オクガキ オ シルサナカッタ ノカ 武井 和人/著 タケイ カズト 261-280
輪廻転生する王の子の物語 リンネ テンショウ スル オウ ノ コ ノ モノガタリ 蔵中 しのぶ/著 クラナカ シノブ 281-316
談義注釈と物語 ダンギ チュウシャク ト モノガタリ 近本 謙介/著 チカモト ケンスケ 317-352