N・I・エシペノク/編 -- 恒文社 -- 1994.12 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3882/3028/94 1127597814 Digital BookShelf
1995/01/18 可能 利用可   0
多摩 児童研究 児童研究図書 K/388.2/3100/94 1103022777 配架図 Digital BookShelf
1995/03/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7704-0816-1
タイトル バイカル湖の民話
タイトルカナ バイカルコ ノ ミンワ
著者名 N・I・エシペノク /編, 佐藤 利郎 /訳
著者名典拠番号

120001674740000 , 110001522630000

出版地 東京
出版者 恒文社
出版者カナ コウブンシャ
出版年 1994.12
ページ数 229p
大きさ 19cm
価格 ¥2136
内容注記 内容:勇士バイカル.アンガラの首飾り.オ-ムリの樽.ホルデイの妻.鼻の岩.エニセイとシャ-マン.バ-トル.オオカミが月に向かってほえるわけ.森の裁き.力持ちと美女.あなたはだれ?.金のたてがみのはえた馬、金の毛のはえたブタ、金の角をもつシカ.不死身の小人たちと命の水.アサトカン.草とブヨ.娘と思いやり.クマが冬眠するわけ.キツネとヤマネコ.キツネとアナグマ.うそつきウサギ.ヒョウがシベリアにいないわけ.オオカミと老人.ウソ.空のトナカイ.犬と人間.おろかな長者.牧童とハン.鬼とジプシ-.イワンじいさんのほら吹きばなし.豆の恩返し.賢い娘
内容紹介 シベリア少数民族が住むバイカル湖周辺は民話の宝庫。アンガラ川とエニセイ川の恋物語、湖にしずむ伝説の樽、クマが冬眠するわけ…。勇士や牧童、動物たちが活躍する奇想天外な物語。31話を収録。
一般件名 民話-シベリア
一般件名カナ ミンワ-シベリア
一般件名典拠番号

511411320370000

分類:都立NDC10版 388.291
資料情報1 『バイカル湖の民話』 N・I・エシペノク/編, 佐藤 利郎/訳  恒文社 1994.12(所蔵館:中央  請求記号:/3882/3028/94  資料コード:1127597814)
資料情報2 『バイカル湖の民話』 N・I・エシペノク/編, 佐藤 利郎/訳  恒文社 1994.12(所蔵館:多摩  請求記号:K/388.2/3100/94  資料コード:1103022777)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102127805