小池 正胤/[ほか]編集 -- 勉誠社 -- 1994.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /J025/3009/5 1127627486 Digital BookShelf
1995/02/24 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-585-04015-3
タイトル 論集近世文学
タイトルカナ ロンシュウ キンセイ ブンガク
巻次 5
著者名 小池 正胤 /[ほか]編集
著者名典拠番号

110000378920000

出版地 東京
出版者 勉誠社
出版者カナ ベンセイシャ
出版年 1994.11
ページ数 651p
大きさ 22cm
各巻タイトル 共同研究秋成とその時代
各巻タイトル読み キョウドウ ケンキュウ アキナリ ト ソノ ジダイ
各巻著者 高田 衛/責任編集
各巻の著者の典拠番号

110000575020000

価格 ¥15000
内容注記 秋成 高田衛∥著. 秋成の俳歴 長島弘明∥著. 中井履軒と上田秋成 宮川康子∥著. 蒹葭堂という世界 水田紀久∥著. 京坂における白話小説の流行 田中則雄∥著. 都賀庭鐘とその中国学 徳田武∥著. 加藤宇万伎の下坂 原雅子∥著. 大田南畝の在坂生活 飯倉洋一∥著. 『癇癖談』の読者たち 近衛典子∥著. 神医谷川兄弟 鷲山樹心∥著. 近世後期大阪出版の状況 長友千代治∥著. 春葉集と京都詞壇 鈴木淳∥著. 売茶翁グループ 水田紀久∥著. 小沢蘆庵とその門流 藤田真一∥著. 伴蒿蹊と和文の会 風間誠史∥著. 皆川淇園と京都文壇 高橋博巳∥著. 妙法院宮サロン 飯倉洋一∥著. 上方狂歌史の一齣 浅野三平∥著. 藤貞幹と周囲の人々 古相正美∥著. 村瀬栲亭とその周辺 妹尾和夫∥著. 竹間斎釈昇道 田坂英俊∥著. 尾崎雅嘉とその学問 管宗次∥著. 浜松歌国・暁鐘成 長友千代治∥著. 秋成のなかの中国 田中優子∥著. 和訳太郎論 長島弘明∥著. 秋成の綾足批判の構造 小椋嶺一∥著. くり返しの修辞学 木越治∥著. 「神」と命禄 嶋田彩司∥著. 癇症という病跡 萓沼紀子∥著. 『春雨草紙』・浮遊するテキスト 高田衛∥著. 散文における和歌的主題 鈴木よね子∥著. 「樊噌」の構想とその反主題 米谷匡代∥著. 秋成の連想と反復 高橋明彦∥著. 秋成の記紀研究 佐藤深雪∥著. 秋成の私年号考 稲田篤信∥著.
多巻個人件名 上田/秋成
多巻個人件名カナ ウエダ,アキナリ
多巻の個人件名典拠番号

110000137620000

一般件名 日本文学-歴史-江戸時代
一般件名カナ ニホン ブンガク-レキシ-エド ジダイ
一般件名典拠番号

510401810380000

分類:都立NDC10版 910.25
資料情報1 『論集近世文学 5』( 共同研究秋成とその時代) 小池 正胤/[ほか]編集  勉誠社 1994.11(所蔵館:中央  請求記号:/J025/3009/5  資料コード:1127627486)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102128469

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
秋成 アキナリ 高田 衛/著 タカダ マモル 7-25
秋成の俳歴 アキナリ ノ ハイレキ 長島 弘明/著 ナガシマ ヒロアキ 26-49
中井履軒と上田秋成 ナカイ リケン ト ウエダ アキナリ 宮川 康子/著 ミヤガワ ヤスコ 50-68
蒹葭堂という世界 ケンカドウ ト イウ セカイ 水田 紀久/著 ミズタ ノリヒサ 69-84
京坂における白話小説の流行 ケイハン ニ オケル ハクワ ショウセツ ノ リュウコウ 田中 則雄/著 タナカ ノリオ 85-101
都賀庭鐘とその中国学 ツガ テイショウ ト ソノ チュウゴクガク 徳田 武/著 トクダ タケシ 102-118
加藤宇万伎の下坂 カトウ ウマキ ノ ゲハン 原 雅子/著 ハラ マサコ 119-151
大田南畝の在坂生活 オオタ ナンポ ノ ザイハン セイカツ 飯倉 洋一/著 イイクラ ヨウイチ 152-170
『癇癖談』の読者たち カンペキダン ノ ドクシャタチ 近衛 典子/著 コノエ ノリコ 171-188
神医谷川兄弟 シンイ タニガワ キョウダイ 鷲山 樹心/著 ワシヤマ ジュシン 189-204
近世後期大阪出版の状況 キンセイ コウキ オオサカ シュッパン ノ ジョウキョウ 長友 千代治/著 ナガトモ チヨジ 205-226
春葉集と京都詞壇 シュンヨウシュウ ト キョウト シダン 鈴木 淳/著 スズキ ジュン 227-246
売茶翁グループ バサオウ グループ 水田 紀久/著 ミズタ ノリヒサ 247-254
小沢蘆庵とその門流 オザワ ロアン ト ソノ モンリュウ 藤田 真一/著 フジタ シンイチ 255-270
伴蒿蹊と和文の会 バン コウケイ ト ワブン ノ カイ 風間 誠史/著 カザマ セイシ 271-287
皆川淇園と京都文壇 ミナガワ キエン ト キョウト ブンダン 高橋 博巳/著 タカハシ ヒロミ 288-300
妙法院宮サロン ミョウホウインノミヤ サロン 飯倉 洋一/著 イイクラ ヨウイチ 301-323
上方狂歌史の一齣 カミガタ キョウカシ ノ ヒトコマ 浅野 三平/著 アサノ サンペイ 324-341
藤貞幹と周囲の人々 トウ テイカン ト シュウイ ノ ヒトビト 古相 正美/著 フルソウ マサミ 342-368
村瀬栲亭とその周辺 ムラセ コウテイ ト ソノ シュウヘン 妹尾 和夫/著 セノオ カズオ 369-385
竹間斎釈昇道 チクカンサイ シャク ショウドウ 田坂 英俊/著 タサカ エイシュン 386-401
尾崎雅嘉とその学問 オザキ マサヨシ ト ソノ ガクモン 管 宗次/著 スガ シュウジ 402-417
浜松歌国・暁鐘成 ハママツ ウタクニ アカツキ カネナリ 長友 千代治/著 ナガトモ チヨジ 418-436
秋成のなかの中国 アキナリ ノ ナカ ノ チュウゴク 田中 優子/著 タナカ ユウコ 437-451
和訳太郎論 ワヤク タロウ ロン 長島 弘明/著 ナガシマ ヒロアキ 452-468
秋成の綾足批判の構造 アキナリ ノ アヤタリ ヒハン ノ コウゾウ 小椋 嶺一/著 オグラ レイイチ 469-486
くり返しの修辞学 クリカエシ ノ シュウジガク 木越 治/著 キゴシ オサム 487-507
「神」と命禄 カミ ト メイロク 嶋田 彩司/著 シマダ サイジ 508-525
癇症という病跡 カンショウ ト イウ ビョウセキ 萓沼 紀子/著 カヤヌマ ノリコ 526-541
『春雨草紙』・浮遊するテキスト ハルサメ ソウシ フユウ スル テキスト 高田 衛/著 タカダ マモル 542-558
散文における和歌的主題 サンブン ニ オケル ワカテキ シュダイ 鈴木 よね子/著 スズキ ヨネコ 559-578
「樊噌」の構想とその反主題 ハン カイ ノ コウソウ ト ソノ ハンシュダイ 米谷 匡代/著 ヨネヤ マサヨ 579-597
秋成の連想と反復 アキナリ ノ レンソウ ト ハンプク 高橋 明彦/著 タカハシ アキヒコ 598-617
秋成の記紀研究 アキナリ ノ キキ ケンキュウ 佐藤 深雪/著 サトウ ミユキ 616-633
秋成の私年号考 アキナリ ノ シネンゴウコウ 稲田 篤信/著 イナダ アツノブ 634-648