大岡 昇平/著 -- 筑摩書房 -- 1995.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /J860/オ21/301-18 1127619386 配架図 Digital BookShelf
1995/02/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-480-70278-4
タイトル 大岡昇平全集
タイトルカナ オオオカ ショウヘイ ゼンシュウ
巻次 18
著者名 大岡 昇平 /著
著者名典拠番号

110000174970000

出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版者カナ チクマ ショボウ
出版年 1995.1
ページ数 748p
大きさ 22cm
価格 ¥7767
内容注記 内容:評論5
個人件名 中原/ 中也
個人件名カナ ナカハラ,チュウヤ
個人件名典拠番号 110000721950000
分類:都立NDC10版 918.68
資料情報1 『大岡昇平全集 18』 大岡 昇平/著  筑摩書房 1995.1(所蔵館:中央  請求記号:/J860/オ21/301-18  資料コード:1127619386)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102138245

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
(創元社版『中原中也詩集』)解説 ソウゲンシャバン ナカハラ チュウヤ シシュウ カイセツ 3-5
京都における二詩人 キョウト ニ オケル ニシジン 6-8
中原中也の短歌 ナカハラ チュウヤ ノ タンカ 9-11
中原中也の思い出 ナカハラ チュウヤ ノ オモイデ 12-20
解説<中原中也訳『ランボオ詩集』(書肆ユリイカ)> カイセツ ナカハラ チュウヤ ヤク ランボオ シシュウ ショシ ユリイカ 21-24
中原中也とランボー ナカハラ チュウヤ ト ランボー 25-27
中原中也伝 ナカハラ チュウヤ デン 28-50
中原中也詩紹介 ナカハラ チュウヤ シ ショウカイ 51
解説<『中原中也全集』(創元社)第三巻> カイセツ ナカハラ チュウヤ ゼンシュウ ソウゲンシャ ダイサンカン 52-54
解説<中原中也『山羊の歌・在りし日の歌』(河出文庫)> カイセツ ナカハラ チュウヤ ヤギ ノ ウタ アリシ ヒ ノ ウタ カワデ ブンコ 55-56
解説<中原中也『山羊の歌・在りし日の歌』(現代日本名詩選)> カイセツ ナカハラ チュウヤ ヤギ ノ ウタ アリシ ヒ ノ ウタ ゲンダイ ニホン メイシセン 57-60
朝の歌 アサ ノ ウタ 61-188
お願い オネガイ 189-190
「なかはらなかや」は止めて貰いたい ナカハラ ナカヤ ワ ヤメテ モライタイ 191-194
篠田一士氏に抗議する シノダ ハジメ シ ニ コウギ スル 195-203
中村稔編『中原中也研究』 ナカムラ ミノル ヘン ナカハラ チュウヤ ケンキュウ 204-205
『山羊の歌』が出た頃 ヤギ ノ ウタ ガ デタ コロ 206-208
詩人 シジン 209-211
中原中也の酒 ナカハラ チュウヤ ノ サケ 212-214
文士梅毒説批判 ブンシ バイドクセツ ヒハン 215-221
解説<『世界の詩18』> カイセツ セカイ ノ シ ジュウハチ 222-225
詩碑が建つ シヒ ガ タツ 226-237
中原中也詩碑銘 ナカハラ チュウヤ シヒメイ 238
在りし日の歌 アリシ ヒ ノ ウタ 239-299
在りし日、幼なかりし日 アリシ ヒ オサナカリシ ヒ 300-315
秋の悲歎 アキ ノ ヒタン 316-319
中原中也・人と作品 ナカハラ チュウヤ ヒト ト サクヒン
『中原中也全集』解説 ナカハラ チュウヤ ゼンシュウ カイセツ 329-443
三度目の『中原中也全集』 サンドメ ノ ナカハラ チュウヤ ゼンシュウ 444-446
中原中也 ナカハラ チュウヤ 447-448
歩行者の心理 ホコウシャ ノ シンリ 449-451
原稿用紙 ゲンコウ ヨウシ 452-458
再説・原稿用紙 サイセツ ゲンコウ ヨウシ 459-462
中原中也 / 1 ナカハラ チュウヤ 463-483
中原中也『在りし日の歌』 ナカハラ チュウヤ アリシ ヒ ノ ウタ 484-489
中原中也の「帰郷」について ナカハラ チュウヤ ノ キキョウ ニ ツイテ 490-492
ある遺稿が世に出るまで アル イコウ ガ ヨ ニ デル マデ 493-495
「白痴群」解説 ハクチグン カイセツ 496-502
「白痴群」解説・補遺 ハクチグン カイセツ ホイ 503-505
私の上に降る雪は ワタクシ ノ ウエ ニ フル ユキ ワ 506-508
宮沢賢治と中原中也 ミヤザワ ケンジ ト ナカハラ チュウヤ 509-513
詩人と音楽 シジン ト オンガク 514-520
中原中也の読まれかた ナカハラ チュウヤ ノ ヨマレカタ 521-525
中也という名 チュウヤ ト イウ ナ 526-530
「現識」補遺 ゲンシキ ホイ 531-532
吉田熙生『評伝中原中也』 ヨシダ ヒロオ ヒョウデン ナカハラ チュウヤ 533-534
中也の三拍子 チュウヤ ノ サンビョウシ 535-537
四谷花園アパート ヨツヤ ハナゾノ アパート 538-550
青山二郎装『山羊の歌』 アオヤマ ジロウ ソウ ヤギ ノ ウタ 551-555
思い出すことなど オモイダス コト ナド 556-583
中原中也と「自然」 ナカハラ チュウヤ ト シゼン 584-598
中原中也とヤマトタケル ナカハラ チュウヤ ト ヤマトタケル 599-604
写真像の変遷 シャシンゾウ ノ ヘンセン 605-610
『山羊の歌』解題 ヤギ ノ ウタ カイダイ 611-616
中原フクさんを悼む ナカハラ フク サン オ イタム 617-619
『世代』の人々と セダイ ノ ヒトビト ト 620-632
神と表象としての世界 カミ ト ヒョウショウ ト シテ ノ セカイ 633-649
「白痴群」第六号複刻版・解説 ハクチグン ダイロクゴウ フッコクバン カイセツ 650-651
記憶と忘却との間 キオク ト ボウキャク トノ アイダ 652-663
野とコボルト ノ ト コボルト 664-699
詩人と写真 シジン ト シャシン 670-673
中原中也没後五十年の「絶唱」 ナカハラ チュウヤ ボツゴ ゴジュウネン ノ ゼッショウ 674-684
五十年祭騒動記 ゴジュウネンサイ ソウドウキ 685-695
添え書 ソエガキ 696-697
中原中也のこと ナカハラ チュウヤ ノ コト 698-701