高村 光太郎/著 -- 筑摩書房 -- 1995.1 -- 増補版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /J860/タ27/301-4 1127619617 配架図 Digital BookShelf
1995/02/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-480-70224-5
タイトル 高村光太郎全集
タイトルカナ タカムラ コウタロウ ゼンシュウ
巻次 第4巻
著者名 高村 光太郎 /著
著者名典拠番号

110000590040000

版表示 増補版
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版者カナ チクマ ショボウ
出版年 1995.1
ページ数 368p
大きさ 20cm
出版等に関する注記 著者の肖像あり
価格 ¥5631
内容注記 内容:英国に於る応用彫刻に就て.フランスから帰って.緑色の太陽.美術展覧会見物に就ての注意.銀行家と画家との問答.彫刻の面白味.版画の話.工房雑感.静物画の新意義.つまらぬ喧嘩.粘土と画布.室内装飾に就いて.感覚の鋭鈍と趣味生活.芸術を観る眼.木曜便.油絵の懸け方.真生と仮生.日本画に対する感想.言ひたい事を言ふ.印象主義の思想と芸術.芸術雑話.展覧会を見る人に.展覧会の作品批評を求められて.芸術鑑賞その他.彫刻鑑賞の第一歩.味ふ人.家.裸体画について.美の立場から.自刻木版の魅力.彫塑総論.彫刻的なるもの.カリカチユア.彫刻十個条.日本工芸美術会に望む
分類:都立NDC10版 918.68
資料情報1 『高村光太郎全集 第4巻』増補版 高村 光太郎/著  筑摩書房 1995.1(所蔵館:中央  請求記号:/J860/タ27/301-4  資料コード:1127619617)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102138271