手塚 治虫/著 -- 潮出版社 -- 1995.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /7261/238/2 1127632234 Digital BookShelf
1995/03/13 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-267-01373-X
タイトル 虫られっ話
タイトルカナ ムシラレッパナシ
巻次
著者名 手塚 治虫 /著
著者名典拠番号

110000666410000

出版地 東京
出版者 潮出版社
出版者カナ ウシオ シュッパンシャ
出版年 1995.2
ページ数 253p
大きさ 19cm
各巻タイトル 手塚治虫対談集
各巻タイトル読み テズカ オサム タイダンシュウ
タイトルに関する注記 続の副書名:手塚治虫対談集
価格 ¥1262
内容注記 コミック-過去・現在・未来 小松左京∥対談. 異界へのロマン 種村季弘∥対談. 女性SF作家はなぜ少ない 萩尾望都∥対談. マンガは国境を越える 鶴見俊輔∥対談. 天才は傲慢であるべき 立川談志∥対談. 大阪はわが青春のとき 牧美也子∥対談. 二十世紀の印象 巌谷国士∥対談. おやこ対談 手塚真∥対談.
内容紹介 手塚治虫のポケットは夢とアイディアでいっぱい。小松左京、種村季弘、萩尾望都など8人との対談集。漫画制作の話や主人公のこと、映画づくり、またその時代についてなど、手塚治虫の人間的魅力が充分にひき出される。
分類:都立NDC10版 914.6
注記のタイトル 手塚 治虫 対談集
資料情報1 『虫られっ話 続』( 手塚治虫対談集) 手塚 治虫/著  潮出版社 1995.2(所蔵館:中央  請求記号:/7261/238/2  資料コード:1127632234)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102148493

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
コミック-過去・現在・未来 コミック カコ ゲンザイ ミライ 小松 左京/対談 コマツ サキョウ 5-24
異界へのロマン イカイ エノ ロマン 種村 季弘/対談 タネムラ スエヒロ 25-40
女性SF作家はなぜ少ない ジョセイ エスエフ サッカ ワ ナゼ スクナイ 萩尾 望都/対談 ハギオ モト 41-72
マンガは国境を越える マンガ ワ コッキョウ オ コエル 鶴見 俊輔/対談 ツルミ シュンスケ 73-136
天才は傲慢であるべき テンサイ ワ ゴウマン デ アルベキ 立川 談志/対談 タテカワ ダンシ 137-152
大阪はわが青春のとき オオサカ ワ ワガ セイシュン ノ トキ 牧 美也子/対談 マキ ミヤコ 153-166
二十世紀の印象 ニジッセイキ ノ インショウ 巌谷 国士/対談 イワヤ クニオ 167-240
おやこ対談 オヤコ タイダン 手塚 真/対談 テズカ マコト 241-