合田 濤/編 -- 弘文堂 -- 1995.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3890/3105/95 1127638891 Digital BookShelf
1995/03/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-335-56085-0
タイトル 民族誌の現在
タイトルカナ ミンゾクシ ノ ゲンザイ
タイトル関連情報 近代・開発・他者
タイトル関連情報読み キンダイ カイハツ タシャ
著者名 合田 濤 /編, 大塚 和夫 /編
著者名典拠番号

110000384160000 , 110001124600000

出版地 東京
出版者 弘文堂
出版者カナ コウブンドウ
出版年 1995.3
ページ数 215p
大きさ 22cm
価格 ¥2427
内容注記 内容:民族という物語-文化相対主義は生き残れるか 小田亮著.出稼ぎと移民-東南アジアの華僑・華人とエスニシティ 堀江俊一著.民族間関係と民族アイデンティティ-ミエン族の他民族養取 吉野晃著.捕鯨文化の継承と観光開発-カリブ海、ベクウェイ島の事例より 浜口尚著.開発と民族の未来-開発人類学は可能か 玉置泰明著.英国社会人類学と間接統治 森雅雄著.「うぬぼれ鏡」としての台湾原住民の日本人観 馬淵悟著.楽園幻想とポリネシア 矢野将著.実験民族誌とタバカ-ト-モロッコにおける二種類の記述 堀内正樹著.「異教徒」との出会い-オランダ人宣教師の描くスンバ 小池誠著.人類学におけるリアリズムの終焉 杉島敬志著
内容紹介 東京都立大学名誉教授・石川栄吉氏の古稀を記念し、11人の研究者が「民族誌」という共通テーマについて、様々な角度からアプローチした論文集。
一般件名 文化人類学 , 民族
一般件名カナ ブンカ ジンルイガク,ミンゾク
一般件名典拠番号

511546900000000 , 511410100000000

分類:都立NDC10版 389.04
資料情報1 『民族誌の現在 近代・開発・他者』 合田 濤/編, 大塚 和夫/編  弘文堂 1995.3(所蔵館:中央  請求記号:/3890/3105/95  資料コード:1127638891)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102151551