山本 鉱太郎/著 -- 新人物往来社 -- 1995.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /2910/3206/6 1127649311 Digital BookShelf
1995/04/14 可能 利用可   0 2023年度移送
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-404-02197-6
タイトル 日本列島なぞふしぎ旅
タイトルカナ ニホン レットウ ナゾ フシギタビ
巻次 中国・四国編
著者名 山本 鉱太郎 /著
著者名典拠番号

110001050820000

出版地 東京
出版者 新人物往来社
出版者カナ シン ジンブツ オウライシャ
出版年 1995.3
ページ数 245p
大きさ 22cm
価格 ¥2816
内容紹介 秀吉は、なぜ高松城を水攻めにしたか? なぜ始まった安来節のどじょうすくい? 吉野川の渓谷をなぜ大歩危小歩危というのか…など、中国・四国地方の歴史・民俗・科学など様々な分野からの疑問点をまとめたユニークな本。
一般件名 日本-紀行・案内記
一般件名カナ ニホン-キコウ アンナイキ
一般件名典拠番号

520103810100000

分類:都立NDC10版 291.09
資料情報1 『日本列島なぞふしぎ旅 中国・四国編』 山本 鉱太郎/著  新人物往来社 1995.3(所蔵館:多摩  請求記号:/2910/3206/6  資料コード:1127649311)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102156457